久々にヒットしたお酒

普段お酒は飲まないのだが、さすがに連日こうも暑いと冷えたチューハイをちょっと飲んでみたくなるもの。


夜勤明け、朝のスーパーで買い物をしながらふと目に留まったのはお酒コーナー。
久々に買ってみようと足が向かう。

私はビールはあまり得意ではなく、飲むなら専らチューハイである。
一時期は仕事のストレスで度数9%のチューハイをよく飲んでいたこともあったが、今の職場になってからはそんなことはなくなった。
さらにランニングを始めてからは余計お酒からは遠のいていた。

久々に陳列棚に缶チューハイたちを眺める。なんとまぁ酒類の多いこと。
お馴染みの商品から期間限定のもの、新商品までヨリドリミドリ。

私は梅酒やレモン系のさっぱりしたチューハイが好きなので、数ある中からとりあえず目の前にあった梅テイストのチューハイを選んだ。初めて買うチューハイだ。
それがこれである。


SUNTORY 瞬間凍結シリーズより


夕飯時になり、冷蔵庫から冷えた缶を取り出す。カシュッとフタを開けて一口。
ん??甘くないぞ。
そしてよくよくパッケージを見ると、確かに「甘くない」と書いてある。
買う時しっかり見ずにカゴに入れたのだが、いつも飲むようなチューハイとは違う甘さ控えめなお酒だったのだ。

だが、これがかえって功を奏した。
美味しい。甘くなくて飲みやすい…!

元来、私は甘党でチューハイも果実感が強い甘めなお酒を好んでいたのだが、こっちの方がいいではないか!
数口飲んでちょっと気持ち悪くなるあの独特な感じもない。
まさに私が求めていたやつかも!

私は気に入った商品に当ると裏のパッケージや成分表をまじまじと見るのがクセ。今回、缶の表記をまじまじと見る自分に気付き
「あぁ、気に入ったんだな自分」と急に客観的になり、自分でも少し可笑しくなる。


残りの夏、また飲みたくなったらこのシリーズのお酒にお世話になろうと思い完飲したのだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?