見出し画像

母について④入院が嫌い

こんにちは
看護師まーです。

今回は私の母についてのお話です。

私の母は入院が大嫌いでした。
抗がん剤治療も入院でしなければならないところを先生に無理を言って、外来治療に変更してもらっていました。

理由を聞いたところ
昼間に誰もいないのは家でも病院でも一緒。
ただ家族が帰ってしまうのと、帰ってくるのは大きな違いだと。

入院した経験がある人ならよく分かるかも。

私は切迫早産の可能性があり1ヶ月ほど入院したことがあるのですが、もう寂しくて、寂しくて。退院はまだか?と何回、先生に聞いたことか。誰かがお見舞いに来ても時間になれば帰ってしまう。来てくれるのは嬉しいけど、帰った後の寂しさはいっそう寂しく感じました。

母が家で過ごしたいと言う希望は最期まで変わりませんでした。 

「ただいま。」「お帰り」と言い合える事は、当たり前のようで、当たり前ではない。
当たり前の日常が幸せだったりします。


身近な幸せを感じて下さいね。

看護師まー


がん患者さんご家族へ
WEBがん相談&カウンセリングを行なっています。
お話を聞いて欲しい、相談に乗って欲しい等あれば公式LINEを登録頂きご連絡下さい。
お試し30分無料相談やってます。

LINEでお問い合わせを受付中!以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。

↓興味のある方はクリックして下さい。
https://aboutme.style/Masan.ns

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?