見出し画像

良い病院?って

こんにちは
看護師まーです。

今回は病院についてのお話です。

皆さん、病気を診てもらうなら良い病院で診てもらいたいですよね?

では、良いとは?

新しくきれいな病院ですか?
専門的な治療が受けられる病院ですか?
最新の治療をしている病院ですか?
通いやすい病院ですか?
とことん治療をしてくれる病院ですか?
有名な先生がいてる病院ですか?

↑これ
出会った患者さんが良い病院として私にお話しくださった一部です。

良いと言っても人それぞれ、「良い」の基準が違いますよね?

ご家族やお友達の意見も参考にして欲しいのですが、自分にとって良い病院は何かをよく考えて欲しいと思います。 

治療を続けていくには通院が大変で通い続けるのが難しくなってしまった。

良い先生がいてると聞いて行ってみたけど、横柄な対応で自分の想像していた病院ではなかった。

治療ができないのですぐに病院を変わるように言われた。

などなど、病院を変わりたい、移ってきたいと言う相談をよくお受けします。

もちろん治療の途中でも病院を変える事は可能です。だけど、病院によっては治療途中の患者は受け入れていなかったり、転院に伴い治療を中断せざるおえなかったり、リスクやデメリットがついてきてしまいます。

病院の名前やウワサに振り回されず、自分にとって「良い」を検討してくださいね。



がん患者さんご家族を全力応援📣
看護師まー


がん患者さんご家族へ
WEBがん相談&カウンセリングを行なっています。
お話を聞いて欲しい、相談に乗って欲しい等あれば公式LINEを登録頂きご連絡下さい。
お試し30分無料相談やってます。

LINEでお問い合わせを受付中!以下のリンクから公式アカウントを友だち追加して、分からないことや相談したいことがありましたら、トークルームからお気軽にお問い合わせください!
メッセージをお待ちしています。

↓興味のある方はクリックして下さい。
https://aboutme.style/Masan.ns






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?