見出し画像

富山最高😃⛰️🦐🍣①

8月16日から18日まで、富山県に滞在しました。

目的は、立山、雄山の登山⛰️🥾。
雄山山頂には、⛩️があって、神主さんがいて、お祓いもして貰えます。
3000m超の山の上で。
富士山🗻山頂にも神社⛩️はありますが、神主さんはいませんから、
雄山は特別です。

立山には長野県側と富山県側の
両方から入ることが出来ます。

が、自家用車が可能なのは、富山側は立山駅、長野側は扇沢まで。
そこからは、トロッコ列車🚃、ケーブルカー🚠、ロープウェイ🚡、バス🚌などの乗り物を乗り継いで、室堂まで上がります。

因みに、富山駅から室堂までの往復バス🚌もありますが、完全予約制です。

登山は、17日。
てんくらでは、A。最高の登山日和になるはずです笑 

山友と富山駅で落ち合い、まずはお昼。

富山湾からの新鮮なお魚が比較的お安く食べられる富山。

私はAランチを頼みました。

市内には市電🚃も走っています。

そして、ここ富山には、

世界一のスタバがあるんです。

何処が世界一なのか、
今もって疑問ではありますが笑

夕食は買い出した、富山のお寿司🍣と、富山名物白エビの唐揚げ。
(からあげ写ってないですね)
美味しくいただき、明日への英気を養いました。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?