見出し画像

暑い中での水分補給、何を飲みますか?


先週、8月2日と3日に、長岡の花火大会に、仙台、東京、四国香川、岡山からのお友達をご案内して来ました。

台風🌀の影響もあり、新潟は、数日日中の気温が35度越え。

アスファルトは焼けて暑い🥵

花火大会の行われる河川敷までは、
約30分歩かなければなりません。

そんな時の水分補給、
お水やお茶では、脱水を防ぐのは
実は難しいのです。

脱水、は、水分が失われて行くだけでなく、
体内のミネラルも一緒に失われていきます。

ミネラル?
ナトリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛などなど。

それらが失われる事で、
痙攣や足の攣り、寒気などが起きて来ます。

熱中症へ移行する、前段階とも言えます。

ですので、脱水には、スポーツドリンク🥤とか、って言われるのですが、

実は、スポーツドリンクには、
かなりの量のお砂糖、いや
果糖ブドウ糖液が入っているんです。

もちろん、脱水の時は、
少しの糖分は必要ですが、

果糖ブドウ糖液で摂るのは、おすすめしません。

私のおすすめは、

ニュートライズ社の、ビタミーナ。

粉なので、お水に溶かして飲めば良く、バッグに2、3本持ち歩けば、
いつでも何処でも、飲めます。

何より、美味しい😋 
マスカット味なので、
サッパリ、スッキリ。

そして、ビタミンC、ビタミンB群、
マグネシウムやナトリウムなどの
ミネラルも添加されています。

おじいちゃん👴おばあちゃん👵
お子ちゃま、
部活を頑張る💪中高生、
プールの監視員や道路工事のおじちゃん、おばちゃん。

是非是非、ビタミーナを水分補給に
使ってみてね。

買う方わからない方、
私にご連絡下さい。

QRコード、お伝えしますよ。

今日も、素敵な1日を💓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?