最近の記事

実践日記12日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

12日目 〈気づき〉 ・これまで書いてきたことに意味はない 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・いつもより仕事に集中できてので予定よりも早く退勤した

    • 実践日記11日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

      11日目 〈気づき〉 ・ 言葉は私は理解は解釈は判断は幻であるからそれらとそれらを求める全てをなくすべき、あるいは真に見抜くべきと思われる ・そう思うのは誰なのか?誰が何のためにそれをするのか?それが達成されるときにそれをしているのは誰なのか? 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・以前から入りたかったうどん屋に入れた

      • 実践日記10日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

        10日目 〈気づき〉 ・負の意識も正の意識もこころに波を起こすという点で同質である(明鏡止水の指すところを実感した)。 ・バックグラウンドで展開されている(様な)思考の量が減り脳内がスッキリして今の感覚が澄んできた。 ・ただ今日は今にいても気づけば思考にのまれ個人意識が強まる回数が多かった。幻の私が己を幻だと完全に自覚することを恐れているのかもしれない。 ・この一連の考えをそうだと認識しているのは誰だ? 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・社内の方と紅茶の美味

        • 実践日記9日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          9日目 〈気づき〉 ・思考に囚われていたことに気づく回数は増えたが、自動思考が中々根強いので朝昼晩のブレインダンプを実践に加えることにする。 ・私が寝ると私が起きてくる。 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・7時25分くらいにいつも家を出るため、7時20分になったのをめざましテレビの時計で確認してトイレに入った。トイレから出るとめざましテレビの時計は7時18分を示していた。 ・普段は交流のない友人から連絡が来た。

        実践日記12日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

        • 実践日記11日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

        • 実践日記10日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

        • 実践日記9日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記8日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          8日目 〈気づき〉 ・偏りによって私の思う私とその私が思う世界ができあがっている。であるからそれは幻(中庸が説かれる意味はそういうことなのだろうか)。 ・まだ私の思う私は消えていないが、私が消えても消えない私がいるであろうことはわかってきた。 ・意識的であることは大変に重要である。 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・仕事がまあ快調に出来た。

          実践日記8日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記7日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          7日目 〈気づき〉 ・私の考える私はいなかった ・私の考える世界もなかった ・すべて勝手に与えられた解釈にそのまま従っていただけだった ・お芝居のストーリーとか、登場人物の設定とか、ゲームのプログラムとか、そういう類のものだと感じた ・私は私でないので私から生じた願望が「叶うかどうか」と私(の幸福)とは関係がない(が、叶ったことに幸福を感じたとしてそれも何の問題もない) 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・縁あって安田記念を現地で観覧できた ・3連複あたっ

          実践日記7日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記6日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          6日目 〈気づき〉 ・なぜ私は私を私だと思っているのか? ・なぜ私とされたものは常に今から未来に向かって何かを目指そうするのか? ・なぜわたしとされたものが信じているものは信じられているのか? ・なぜ、なぜと問うて理由を探し納得を求めるのか?それはだれがしているのか? 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・出かけて展示を観た ・ゲームのストーリーを楽しんだ

          実践日記6日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記5日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          5日目 〈気づき〉 ・やはり、力まず、どこまで私でない私に委ねられるか、信じられるか、手放せるか、明け渡せるかだと感じた。 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・ずっと食べてみたかった 英字ビス のり風味 が手に入った ・夕飯が大変美味しかった

          実践日記5日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記4日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          4日目 〈気づき〉 ・これまでも度々あったが、今にいるほどに諸々の願望の実現を求める気持ちが薄まり、「何か」(強いて言うなら悟り?)への欲求を指して心が突き動かされる感覚が強まる。 ・ひょんなことからI〇スペシャリスト氏という方のブログを発見し、そこで頻繁に深呼吸が勧められていたので瞑想の時以外にも意識してみたところ、上記の感覚に加え、「目の前に見える景色のなにものも、私を脅かすことは不可能である」「全部私で作られている」ということに私ではない「私」が気づいた(言語化が

          実践日記4日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記3日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          3日目 〈気づき〉 ・思考に深く囚われていることにふと気づき、今を意識すると薄膜がはがれたように世界の感じ方が切り替わる。 ・一部の分野について、当たり前のように自己否定を前提にものを考えたり話したりしていたことに気づいた。 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・研修により同期の人と親睦が深まった。 ・ゲームをキリのいいところまで攻略した。

          実践日記3日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記2日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          2日目 〈気づき〉 ・朝は思考にかなり囚われやすい。 ・願いが将来叶うかよりも、自分によって今の自分が肯定されている状態か?ということの方が、自分と自分の幸福にとってより重要だ。という「感覚」がふと浮かんだ。 やはり自愛は万能なのかもしれない? 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・突発的な飲み会が生じ社内の人との親交が深まった。

          実践日記2日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記1日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          1日目 〈気づき〉 ・今にあると(あるいは「私は在る」と?)視界が明るくなり、心地よい感覚がある。 ・気分の重さや焦燥感に気づいたときは大体思考が再開している。 ・自愛をやってると段々今にあると同じような感覚になってくる。 ・仕事中の実践はやはり難しい……というか今これを書いてて思ったが無理をしてどちらも半端になるよりか全力で仕事をする方が良いと思われる。 〈嬉しかった・印象に残った出来事〉 ・夕飯がすべて美味しかった。 ・今にある心地良さにあらためて気づいた

          実践日記1日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          実践日記0日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)

          0日目 ここ数年間、潜在意識系というか、引き寄せというか、願望実現的な体験談を読み漁っている。 読んだ直後は自分も同じ体験がしてみたいと色々やってみるのだが、すぐに面倒になったり忘れてしまったりする。 そうして気づくと元の思考や行動に戻り、また体験談を読み漁る、いわゆる廃人になってしまっている。 そんなわけで本腰を入れて実践を行うために、備忘録的な役割として、ここで実践日記をつけることにした。 〈目標〉 ・悟る ・認識の変更をする ・常識ではありえない面白い経験をた

          実践日記0日目(悟り/潜在意識/引き寄せ/願望実現系メソッド)