クリニックの件についての久しぶりの報告

お待たせしております。
つくば公園前ファミリークリニックの院長になる予定のものです。中川です。

出来る出来る詐欺をはたらいてかれこれ早一年。あっという間でしたね。

いろいろフルパワーで動いていたのですが、ここだけはなかなか進みませんでした。特に融資関係です。あれだけいろいろと勉強して、プランを立てて、事業計画もまとめてもらっていたのですが、新しいビジネスモデルにはなかなか乗ってもらえませんでした。

それがついに、明日銀行に行き融資証明が出される予定です。いやー長かった。
ついに本格的に『できます!期待していてください!!』とアピールできます。
お待たせしました。みなさんもしてください。

今後の予定ですが、すぐに開発申請が出されます。これは以前の記事でも触れましたが(もはやいつのことなのか振り返るのも大変)、現在の土地が調整区域に指定されているので、簡単に建物が立ちません。いろいろな条件があり、それをクリアしていることを申請するのです。

これを5月中行い、いよいよ6月から工事が始まります。

画像1

まずは基礎工事。そして建物は9月ころから始まり、11月中頃に棟上げです。

そこで!!みなさんすでにお気づきかと思いますが、、、

前回、残念ながら中止とお伝えしたパーティーですが、上棟式の際に改めて企画したいと思います。季節はかなり過ぎますが、今度は熱中症の心配ない時期です。

野外だとしても、日中であればまだ暖かい日もあります。
キッチンカーと巧技台を用意して派手にやりましょう。
あの時の野外での結婚式の様に。

11月に開催だとすると、開院まで半年ということになります。そこまでにはすでに初期メンバーが決まっているかもしれませんね。

そっちの方も今後考えていく必要があります。

来週久しぶりに新しいメンバー候補の人とお会いします。まだまだ決まった訳ではありませんが、この人は!と思う人にはどんどん会いに行きます。

何がハマるかはその時の気分なので、基準などは特にありません。言ってみれば一緒に夢が見れるかどうかだと思います。

このnoteも1年を超えた訳です。

ずっと追っててくれている人は、もはやしゃべらなくても何を考えているのか、何を伝えたいのかわかってくれるはず。

誰が見てくれているのかわかりませんが、これからも続いていきます。

中川将吾
小児整形外科専門ドクター

ここからはマガジン購入者限定のおまけです。

ここから先は

513字
採用をアピールするのに役立ちます.

クリニックでの人材採用の際に求めることなどをまとめています.

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?