見出し画像

オンラインを楽しめるかは人生の別れ道

さっきまでYouTube配信のZOOMオンライン・イベントをやっていた。

MCは北京にいる日本人で、サブMCは台北にいる僕だ。

日本への配信がメインではあるが、MCもサブMCも日本に居ないと言うオンライン・イベントだった。

リアルなイベントも面白いが、オンライン・イベントはみんな別の空間にいて、好きな事をしながら観たり参加できるくらい気軽なので、最高だ。

そして新型コロナウィルスの影響でオンライン何某のハードルが一般的にかなり下がったのはオンライン・イベントが成り立つ一つの要因になっているのは間違いない。

そう考えるとオンラインに対応できないと、楽しめる機会が半分なくなる。

歳を取れば取るほどオンラインで何かを楽しめるようになった方が行きやすいんじゃないかと思う。

もちろんリアルと併用出来れば最強だ。

アレルギーを持たずに積極的にオンラインで何かを体験してもらいたい。

人生の別れ道と言っても過言ではないだろう。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動に生かさせていただきます。