見出し画像

都道府県「プレミアム付き飲食券」で誰が儲けているのか?

日本全国でGoTo◯◯が盛り上がっている

個人的にGoToトラベルは既に何度か利用した。
当たり前だが全部ネット予約しているのだが、何も考える事なく宿泊料金から割り引かれるので利用者にとっては便利でいい。

35%オフ+15%分の地域共通クーポンがもらえる。

この地域共通クーポンは予約サービスによって、電子クーポンなのか紙クーポンなのかが決まるらしい。

ぼくはまだ地域共通クーポン配布期間には一度しかGotoトラベルを利用していない。そしてその一度は電子クーポンだった。

電子クーポンは予約サービスからURL付きのメールが送られて、チェックイン時間が来たらそのURLにアクセスして電子クーポンを発行して使うことが出来る。

本来なら予約番号等を打ち込む必要があるようだが、メールのURLからアクセスすれば既に番号入っていたので何もする必要はない

付与された金額を1,000円、2,000円、5,000円から自分が使いやす額を選ぶ、“お釣りがでない”のでそこは少し注意が必要だ。

これはなかなか便利だと思った。

ホテルの予約からクーポンの受け取り、クーポンの使用まで全てスマホ1台で有れば済む。

この電子クーポンを受け取った時

「紙クーポンじゃなくてよかった」

と思った。

まだ利用した事はないがGoToイートも同じ感じなのではないかと期待している

そして国のGoToイートと合わせて始まったのが、都道府県等の自治体が独自に実施している「プレミアム付き飲食券」だ。

ぼくは埼玉県在住なので、

「GoToEatキャンペーン埼玉県プレミアム付き食事券」を購入してみた。

10/13 10:00-から先行予約が始まったので、すぐに予約した。

一度に2口(20,000円)購入出来るので、ぼくは2口を2回買ったので

合計40,000円の支払いで50,000円分

の商品券を受け取れることになる。

10/23の発券当日にファミリーマートへ行った。

事前に受信したメール内にある13桁の英数字をファミポートに手入力して出てきたバーコード付きのレシートをレジに持っていき購入金額分を支払い、発券するシステムだった。

食事券は1枚1枚発券機から出てきた

1枚につき2-3秒かかり25,000円分の場合30枚(1,000円×20枚、500円×10枚)だから結構時間がかかる。

ぼくの行ったファミリーマートにはその発券機は一台しかなかった

そして、購入は一度に2口しか出来ないので4口買ったぼくは上記の作業を2回やった。

正直これは恐ろしいと思った。

まず、反応の良くないファミポートに13桁の英数字を入れるだけでとても手間なのにバーコード付きレシートを出し、レジに持っていく作業が本当に意味不明過ぎた。

メールにバーコードまたはQRコードを添付してレジでそれをスキャンさせればいいだけの話ではないのか?

そしてお金を払い(クレジットカードは使えた)、プリントアウトするのだが、これも謎だ。

1口10,000円+2,500円と決まっているのだからわざわざ店頭で印刷する必要はあるのか?

市町村がやっている地域応援クーポンような既に印刷してある冊子を渡すシステムすればいいのではないか?

そうすればコンビニ店員の負担がかなり減るだろう。

この店頭印刷システムだとプリントするだけで30枚×3秒=90秒待つので、店員にもお客にも負担が大きい。(コンビニの滞在が長くなるので、みんなが気にしている新型コロナウイルスの感染リスクもあがるだろう)

しかもこれが埼玉県内だけでも相当な量になるから恐ろしい。

『紙の券の発行』
紙の無駄

『紙だからわざわざ保管』
保管のリスク

『紙だから無くしたり、破れたりする』
紛失、破損リスク

『紙だから券を忘れたら使えない』
使用機会損失のリスク

支払いを受けた飲食店も受け取った枚数を数える手間券の保管リスク、もちろん物理的な券を受け渡しをするので現金と同じく新型コロナウイルスの感染リスク

紙の券を発行するデメリットは数えきれないほどあるがメリットはない。

紙の券はまさに「百害あって一利なし」だ。

キャッシュレスを推進している現代でキャッシュレスで食事券を買う本末転倒も無視できない。

あと印刷された食事券を見ると申し込んだ時に入力した名前がバッチリ載っている

これにも本当に驚いた。

記名は転売防止策だろうが、それならもっといいシステムがあるのでこの非常に不便なシステムを採用した人たちに教えてあげようと思う

国がやっているGoToトラベルの「地域共通電子クーポン」と同じシステムを使えばいいだけの話だ。

なぜこのシステムを導入しないかがわからない

技術的に出来ないならまだしも、国が既にサービスをやっているのでそれに乗っかればいいのではないのか?

都道府県は国が作ったシステムには乗っかってはダメと言う法律、条例でもあるのか?

何か邪魔する組織でもあるのか?

また、年寄りだから電子クーポンはできないとか言い出す人がいるかもしれないが、この食事券はwebサイトのみの申し込みなので電子クーポンシステムが使えない人は予約すらできないだろう。

新型コロナウイルスの感染リスクを騒いでいる割には、コンビニへ行かせ、(コンビニとしては)長時間滞在させ紙の券を発行して感染機会増やしているようにしか思えない。

今回のこのシステムは本当に酷いと思う。

稀にみる酷いシステムだ。終わりを感じた。


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動に生かさせていただきます。