見出し画像

だから「新しい生き方」をしたい

僕は2019年3月までまる5年間、台北に住んでいました。

2018年12月から毎月、会議等で北京に行くようになりました。その関係で2020年6月1日現在も北京に自分の家があります。

もう少し詳しく説明すると、
2018年12月から2019年3月まで台北-北京を行き来し、2019年3月に台北の家を引き払い、その後2019年4月から2019年12月まで毎月のように日本(埼玉)-北京を行き来しておりました。

そして去年末に北京出てから行っていません。

もちろんCOVID-19の影響です。

まさかこんなことになるなんて、誰が予想できたでしょうか。(ビル・ゲイツは予想していましたが)

本当は今年の夏 or 秋にまた台北に戻る予定でしたが、年内に戻れるかすらわからなくなってきました。

とりあえず、COVID-19が落ち着き移動制限が解除されたら北京と台北に行くと思います。

もしかしたら北京の家は引き払う可能性もなくはありません。
その可能性は考えております。

その場合、残念ですが台北に荷物を戻すことになると思います。

どうなるかわかりませんが、1番理想なのは台北、北京、日本(埼玉)に家があることです。

僕は日本で生まれ育ったのですが、このコロナ禍で露呈してしまった沢山のことネガティブなことで日本のシステム的弱さ、無意味で醜い反応にウンザリさせられました。

僕だけでなく多くの人がそう思ったと思います。

そんなところにしがみ付いたり、そこにコミットして生きていくと暗い未来しかないと思います。

そこで僕は僕なりの、「新しい生き方」を模索し試して行こうと思います。

そこでは今パッと思いついたのは「“ヤドカリ”の様に生きるのはどうか?」と言うことです。

たまたま生活出来る場所が、日本、北京と台北(準備中)の3箇所ありますし、その他仲良くしている友達が数カ国にいるので、それを生かしながら生きるのはいいんじゃないかと思っています。

今後その事についてここに書いていこうと思います。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動に生かさせていただきます。