出逢いと学びの濃い2022年


今年もあと数日で終わりですね!
皆さんにとって、今年はどんな一年でしたか?
私は、出逢いや学び、気づきのある、かなり濃い一年となりました。

体力ない中で子育てして、スピからの学びを通して自分の良いところダメなところを知って…。

しんどい中でも育児とスピ両方をやってこられたのは、思いきった「実践」が出来たからだと思います。
いちばん大きな実践だったのは、夏にある方のリトリートに参加したこと💖

二泊もして県外に行くなんて!
子がまだ小さいのにムリムリ💦
と今までは諦めていたのですが、今年はどうしても行きたくて。
夫に「行きたい」と言うだけでも勇気やエネルギーが要ったし、リトリートへ行く準備の間も沢山、心身ともにエネルギーを使いました。

疲れやしんどさも沢山ありました。
だけど、多くの学びや気づきがありました。

何よりリトリートですてきな人達と土地に出逢えた喜びは、私にとってかけがえのないものとなりました✨

実際に会う、その土地に触れるということがいかに大きいことなのか。
身をもって実感できたのは本当に貴重な経験でした。

そんな経験や「小麦白砂糖添加物ゆる断ち」などの実践を経て、毎日立派に過ごせているかというと、全くそんなことはなく😂

年の瀬の今、バタバタの中で娘に風邪をうつされ気持ちもイライラ💦

そんな時に、リトリート主催者の方から
「ひーちゃんは人のためにエネルギーを使う(使いすぎる?)とエネルギー漏れしたり支配的になったり、感情がバーンとなっちゃう」
と言われ、まさに今そうなってしまっているなぁと痛感💦

自分のエネルギーが良くない方に向いちゃって、ちょっとそっちに一直線暴走しちゃってるところが今あるかもしれません😅

幼稚園児娘のアトピー悪化も、シェや多人数との接触だけでなく、自分のイライラや不安もだいぶ影響しているかもしれません😢

せっかくリトリートや小麦白砂糖添加物ゆる断ちなどの実践で多くを学べたのですから、活かしていきたい!
何より、これからはもっと、楽しく生きていきたい💖

まずは自分を大事にして、楽しい太陽意識で娘に良い影響を与えられたら良いなぁと思います☺️

うまくいったり、失敗してそこから学んだり。
ほんの少しずつかもしれないけど、成長出来ていれば嬉しい😊
立ち止まることがあっても、経験値は積めることも実感しました(立ち止まることも経験✨)

これからも学び続けます!✨
あっ、これからはもうちょっとゆるく気楽に、楽しみながら学んでいけたら良いなぁ☺️

私の記事を読んでくれた方、スキを押してくださった方、本当にありがとうございました😊💕

どうぞ良いお年をおすごしください✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?