見出し画像

【休母日】久々のひとり時間、何する?〜控えめに言って最高すぎたので一例として紹介〜

こんにちは。
ちよこれーとです。

息子が急遽お泊まりすることになり
突然やってきた久々のひとり時間。

時間は夕方〜翌日お昼まで。

休母日をめちゃくちゃ満喫したので
「急にひとり時間できたけど何しよ?」
と迷ってる人のために!
何したか記録しておきます。笑


やりたいことの決め方

欲のままにリストアップ

まず、何がしたいかを
ばばーっとリストアップしました。
深いことを考えず欲のままに書き出します。笑

【やりたいことリスト】

★外★
・カフェでお茶
・映画
・友人と飲みに行く
・スパ(温浴施設)
・マッサージ
・ヘッドスパ
・弾丸温泉旅行
・カラオケ
・ヨガ
・ショッピング
・美容院
・実家に帰る
・ひとり焼肉

★家★
・断捨離
・細かいところの掃除
・大物の洗濯
・Netflix見ながらダラダラ
・辛いもの食べる
・ゆっくりお風呂

自分の気持ちと向き合う

リストアップをしたら
今自分がどんな気分かじっくり考えました。

・とにかくリラックスしたい
・身体がバキバキでつらい
・人混みは避けたい
・気ままに過ごしたい

「やりたいこと×気持ち」で絞る

リストアップした中で
自分の気持ちに合うものを選び
今回のひとり時間の過ごし方が完成。

何をやったかは次の項目で
時系列に綴ります〜。

ひとり時間の過ごし方一例

16:00 コーヒータイム

家でのんびりコーヒータイム。
お菓子食べながらのんびり。
ネットで夏服をチェック。

18:00 映画

近所の映画館へ。
初めてのひとりレイトショー!
もちろんすっぴん!笑
ビールとポップコーンを買って
ずっと見たかったコナンを堪能。

21:00 帰宅

スーパーで今夜のつまみを買って帰宅〜。

ゆっっくりお風呂

半身浴も頭皮マッサージも!
YouTubeみながらのんびり〜。

22:00 ひとり晩酌



ここぞとばかりに辛いものを!笑
Netflix見ながらだらだら〜。

「YESデー ~ダメって言っちゃダメな日~」
みました。
家族との時間が恋しくなる素敵な映画でした( ;  ; )

0:00 だらだら就寝

夜更かしできない人間なので
0時が限界でした〜。笑

8:00 起床

のんびりクロワッサンとコーヒーで
優雅な朝食〜。

10:00 ハマム浴&マッサージ

ハマム浴は全身にハーブスチームを浴びて
蒸し野菜になった気分を味わえます。(?)

デトックス効果バツグンなのです。

たっぷり汗をかいたあとは
70分のマッサージを。。

バキバキの背中もパンパンの脚も
軽くなりました〜( ;  ; )

13:00 子連れでは行けないお店でランチ

子連れでは行けない←これ大事。

たとえば、行列とか。
子どもメニューがないとか。
カウンター席とか。
アツアツの鉄板とか。笑

私は行列にならび!
カウンター席で!
オマール海老のラーメン
&シメのリゾット(アツアツの器)!
ゆっくり味わいました。

15:00 ひとり時間終了


しばらく手抜きだった夕飯を
この日は久々にがっつり作りました。

そして帰ってきた息子に
いつも以上に優しくできました。。
甘やかしMAX…。

おわりに

久々に誰にも合わせず自分だけの時間。
たまには思いきって休むことも大事だなぁと
しみじみ思いました〜。

「自分にごほうび」できてますか?

この記事が、毎日をがんばるパパママの参考に少しでもなれば嬉しいです。

読んでいただきありがとうございました!
では〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?