見出し画像

【子連れおでかけ】バケパでお泊まりディズニー2days!【2日目(ランド)編②〜午後のタイムスケジュール〜】

こんにちは。
ちよこれーとです。


先日、

ディズニーシー&ディズニーランド

に行ってきました!

いつもは日帰りですが、今回は贅沢に
初めてのバケーションパッケージで
行ってきたので記録します。

前回は2日目(ランド)編①をお届けしました。

今回は2日目(ランド)編②です!
午後の過ごし方を載せていきます〜。

条件:
パパママ幼児(5歳) 3人
4月の金土
晴れ

14:00 ジャングルクルーズ

20分くらい並びました〜。

14:50 カリブの海賊


10分待ちでした〜。

15:10 リフレッシュメントコーナー



◼︎購入
ソイミルク&キャラメルドリンク

▶︎ドリンクチケット使えました

豆乳なのであっさりしてました!

15:30 モンスターズインク

バケパのパス利用。
10分しないくらいで乗れました。

乗る前に
「スペースマウンテンに乗りたい」
とパパからまさかのリクエスト。

いや、もっと前に言って!?
スペースマウンテン乗らないって
共有してたよね?
乗りたいなら計画の段階で言って?!

…と言いつつも
キャンセル拾い頑張りましたが、、
完敗でした!!!

16:00 パンギャラティックピザポート

休憩〜。すぐ買えました!
リトルグリーンマン相当気に入ったらしい。

16:10 バズ

プライオリティパスですぐ乗れました〜。
パレードと被る時間などタイミングにより
20〜30分待ちで乗れたので、

・バズはスタンバイ
・モンスターズインクはプライオリティパス
・スペースマウンテンはバケパのパス

で行けばよかったなぁとやや後悔。
(スペースマウンテン乗りたいと息子も言い出す始末…
子育ては予想外の連続でございますね…)

16:30 ビッグポップ


ポップコーンを2種類ゲット。
10分くらいで買えました〜。

16:45 ベイマックス

バケパのパスですぐ乗れました〜。
スタンバイは60分以上だったからありがたいです。
子どもがめちゃくちゃ喜んでました!
私も超楽しかったです!

17:00 ミートミッキー

急に画質荒いですスミマセン

これもバケパでスイスイ〜。
ただミッキーに会うまで20分くらいかかりました。
ミッキーのおうちの仕掛けがなかなか楽しかったです。
ただ、やっぱりグリーティングは興味ないな〜と改めて実感。笑
息子も仕掛けのほうが楽しそうでした…。
親子だね〜。

17:35 イッツアスモールワールド



15分くらいで乗れました!
大人は素敵な音楽に癒されウトウトzzz

18:00 アリスのティーパーティー

10分待ちくらいで乗れました。
息子は自分で回すのを楽しんでました!

18:30 ペニーアーケード


ルート忘れたので適当です…


夜ごはんまで時間つぶししました。
楽しそう。

私はスイートハートカフェへ

パンを買いたくて行きましたが
お店の外まで並んでいて
夜ごはんの時間に間に合わなそうだったので
泣く泣く断念…

▶︎反省
多少荷物でも早めの時間に行くべし

18:50 センターストリートコーヒーハウス

正直、食べ歩きでみんなお腹空いてなかったのですが…
せっかく予約したんだしと入りました。

かわいい〜。
お腹ぺこぺこのときに食べたかった〜。
最強の胃腸がほしいです。切実

おわりに

次回は【実際にかかった金額!編】をお届けします。

この記事が、毎日をがんばるパパママのおでかけの参考に少しでもなれば嬉しいです。

読んでいただきありがとうございました!
では〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?