見出し画像

母の部屋

本日 母親の一人暮らししていた部屋の明け渡しが終了しました。

これで、母は完全に戻ってくるところは無くなってしまいました。

3月からずっとここの部屋を維持をしてきたんですが、とうとう引き払う事にして業者にお願いしすべて空になりました。

先ほど、一人で部屋に入り、ガランとした室内を見渡し、せつないというか悲しいというかそんな気持ちになりました。

この年齢になるといろいろな事柄が襲ってきます。

その中でも親の事はかなり大きな問題だと思います。

小さいころから、育ててもらった恩をかえせているのだろうか・・・かえってつらい思いをさせてしまっているのではないだろうか。

そんな思いが何度も何度も頭の中をよぎります。

昨日も書いた身体の拘束の事もそうですし、施設に入所させてしまったことも。

適切な最上の選択をきちんと選択しているのだろうか・・・

皆さんも同じ思いを抱くはずです。

退院して施設に戻れたらもっとこんな事をしてあげようとか、おいしいものをもっと食べさせてあげようと思うのです。

今日も雨です。

お守りいただいたと思って、今日一日を過ごすことにします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?