小さい頃のエピソード…よく怒られてた😂😂😂

父は転勤族だったので奈良で生まれ大阪→東京→大阪→都内だけで3回→埼玉

笹塚に住んでる時は2〜4歳ぐらい。
友達と遊んでて牛乳🥛が飲みたいとなり、私の家では牛乳を配達してもらってたので、庭に入り脚が付いてるまな板が干してあって、それに上り牛乳をGET😊がまな板の🦵が折れて母に叱られる🥲

初めてのお使い、家を出て左に行き突き当たりを左に曲がったとこのパン屋さんでパンを買って来なさいと…怖くて行けないと泣きながら帰ると、母に怒られて玄関を閉められて私は大泣き😭😭
家の中には父、祖母、姉がいるのに誰も助けてくれなかった😩😩😩

4歳〜6歳、伊丹市に住んでました。
公園を抜けると伊丹空港があり、お散歩して帰ると寄り道するなと母に怒られる。
幼稚園と小学校が同じ敷地にあり、帰る時に伊丹空港✈️ また母に叱られる😤

幼稚園の授業参観みたいのがあり、私ともう1人が教室にいないと、校庭の螺旋になってる滑り台🛝で遊んでて、2人とも怒られる😝😝😝

小学校1年の時の遠足
美濃の滝で、川遊び、水着など着ないで今では死語のシミーズ(わかる人には分かる😆😆)と下着のパンツで遊ぶんです。
パンツは綺麗なものを持って行って帰りに履いて帰る、でも誰かに盗まれ汚いパンツを履いて帰って母から爆弾💣が落ちました😭😭😭
私がいけないわけじゃないのに😩😩😩

その時母は家の中を片付けてて東京に引っ越すと姉は大泣き、また引っ越すのかと思いました。

東京の練馬区へ。
今は私が住んでたところはなくて、デジモンに出てくる「ひばりが丘」になってます。

小学校に馴染めなくて、ずっと泣いていて母に迎えに来てもらいました。
ベランベランの関西弁ではないですが、やはりいじめられてました。
その中で1人の女の子が声をかけてくれて友達になりました。

家の近くには畔道がたくさんあり、学校が終わるとそこら辺で遊びまくり😅😅
で、帰ると母に叱られる😅
何回も寄り道するので母と祖母が怒りまくり、右手の親指にお灸をすえられました😂😂😂

最後に怒られたのは、わたし若い頃わりとモテてました😅
何人かにプロポーズされてました。
3歳年下の子と付き合ってて、いまでは当たり前にあるディスカウントショップを経営してる1人息子、母は年下はダメだと破局💔

年下くんと同じ職場での営業マン
結婚したら彼の実家に住むと父が亡くなってるので、母が1人になる。
なかなか難しく破局💔

顔が笑えるぐらいおっきい人、でもすごく優しくて母も気に入ってたけど、母も姉も猛反対、泣きながら土下座して頼みました。
彼も反対される理由はわかってました。
泣きすぎて目が腫れたのでサングラスをかけて次の日仕事に行きました。
彼に合わす顔がなかったです😭😭😭

私は別にいいのではと思いましたが………ダメでした破局💔

もう1人は紹介しませんでした、私が相手を好きじゃなかったから。

で、元旦那、これまた色々ありました。
母曰く「お父さんが生きてたら絶対に許さなかったと思う」。
お父さんは人を見る目がある人だったから」と、後に言われました。

まぁ色々ありました。
この記事を書いた事で、亡くなった母との思い出が蘇りました。
なんか優しい気持ちになれました。


読んで頂きありがとうございました(*^o^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?