〜故郷の風景 燕橋から見る朝焼け🌅〜その19 ツバメを撮る

画像1 燕橋の下に巣があるらしく、忙しなく動き回っている。
画像2 ツバメは人気(ひとけ)のある場所に巣を作る。人家の軒先や車庫の中、家の中にまで。
画像3 朝焼けを撮りに久々に繰り出したが、思いがけずツバメに出会えた。
画像4 なにせ動きが読めない。ひらりひらりツーっとかわされる。
画像5 これはもう連写するしかない。
画像6 羽を広げるとお馴染みのあの形。
画像7 親たちは子育て真っ最中。。
画像8
画像9 休憩タイム。
画像10 こちらは仲良く並んで。
画像11 ツバメは空中で昆虫を捕って餌にしている。その複雑な動きは「狩り」のためなのかな〜
画像12 ツバメってカッコいい。
画像13 「太陽とツバメ」最高じゃん♡
画像14 巣立ちまで頑張ってね〜

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,617件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?