マガジンのカバー画像

おすすめの音楽♪

52
大好きな曲🎵を紹介します。メッセージ性のある曲が好きです♡
運営しているクリエイター

#ザコヨーテバンド

「街空ハ高ク晴レテーCity Boy Blue」(2021)佐野元春 & ザ・コヨーテバンド

初夏🪅の季節に聴きたい曲♪を探してみた。

佐野さんの『街空ハ高ク晴レテ』

新感覚なシティーポップ。愛犬ゾーイと共に環状線へとドライブに繰り出す。

佐野さんは東京生まれの東京育ち。東京の街を愛する江戸っ子だ(笑)

「スライド画面」のように「ワード」が切り替わり、頭の中を都会の風景がよぎっていく。

楽しそうに歌う佐野さん。Feelin‘ Groovy !!
まるで少年のよう♡

初夏の都
もっとみる

『冬の雑踏』(2022) 佐野元春 & ザ・コヨーテバンド

アルバム 『今、何処』に収められたこの曲。
私はデビューしたての佐野さんをリアルタイムで見ていなかった。
「アンジェリーナ」「ガラスのジェネレーション」
1980年デビュー。というと私は17歳 高校2年生。
佐野さんは24歳。昔のライブ映像ではステージ中を飛び回り、汗を迸らせて、ギターを弾き、エネルギッシュに歌う佐野さんの姿。みんな歌おうぜ!ついて来いよって感じ。
そして歳を重ね、60代になっても
もっとみる

「エンターテイメント!」(2020)佐野元春 & THE COYOTE BAND

この曲自体は2019年に作られたそうだ。まるでコロナ禍を予期するような歌詞。
「エンターテイメント」がストップしてしまった暗黒の時代。
佐野さんは言う。夢のような世界の「エンターテイメント」を「現実逃避」するためだけでなく、その先に見える「景色」を楽しんでほしいと。

正しい判断は自分でしかできない。欲望の渦に巻き込まれてはいけない。真実を見極める時は今。

「純恋(すみれ)」(2017)佐野元春 & THE COYOTE BAND

今から6年前にリリースされた「純恋(すみれ)」

佐野さんてすごい。こんなにも「純真無垢」な曲♪を今このときに生み出し、私たちに届けてくれる。

若いときのエネルギーを炎のような情熱にたとえるなら、今の佐野さんをどう表現したらいいんだろう。

喜び、怒り、不安、寂しさ、絶望感、幸福感。すべての感情を隠すことなく、ありのままにさらけ出してくれる。ときに激しく、ときに穏やかに。いつも寄り添い、私たちに
もっとみる

「約束の橋」佐野元春 & THE COYOTE BAND GRAND ROCKSTRA

1989年リリースの佐野さん28作目のシングル〜アルバム 「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」

私は26歳。ちょうど入社4年目の精神的に辛い大変な時だったなぁ。。

佐野さんの曲に励まされた人はとっても多いと思う。

デリケートな心の奥のピュアな思いを言葉に乗せて、ときに優しくときに力強く、背中を押してくれる素敵なメッセージ♪

ラ〜ラ〜ラ〜ララ〜ラ〜ラ〜ラ〜ララ〜
うー涙が出そう🥹 佐野さんあり
もっとみる

「レインガール」(LIVE)佐野元春 & THE COYOTE BAND

先にお届けした「欲望」が収録された アルバム〜The Circle〜 の中の1曲 「レインガール」

1993年の作品。若いときの佐野さんではなく、今回は年齢を重ねた「いぶし銀」の佐野さんの「レインガール」を紹介したい。

熱い情熱を少しだけオブラートに包んで、魔法の調味料で味付けしたような、何とも不思議なはにかんだ気持ちになります。まるで初恋♡の記憶のような。。

佐野さんの優しい笑顔がとっても
もっとみる

合言葉-Save It for a Sunny Day 佐野元春 & THE COYOTE BAND

2020年10月30日コロナ禍で配信リリースされた新曲シングル。

この曲は佐野さんが実践していたチャリティーイベントのテーマに因んだタイトルだ。

『「合言葉」・・この曲は年齢問わず、いろいろな立場の人たちに届いてほしい、特に先が見えないコロナ禍にあって、疲れたひとたち、安らぎを求める人たち、勇気を望む人たちに届いてほしい』佐野さんからのメッセージ♡
3年のコロナ禍をくぐり抜けて、今世界は大きく
もっとみる

「新世界の夜」佐野元春 & The Coyote Band

この曲は、アルバム 「 BLOOD MOON」(2015)に収録されている。

現実世界に真っ直ぐに向き合い、鋭い切り口で言葉を紡ぐ。冷静でありながら、内にほとばしる熱い思い。まるで青い炎🔵のようだ。

この世界を動かしてるのは誰。

佐野さんの音楽には大いなるものからのメッセージを感じる。

答えは私たちの心のなかにある。

その答えは自分の中にある。

『私の太陽』佐野元春 & ザ コヨーテ バンド

身体が動き出す。心が開放される。

何だろうこの乗りは♪。。。カッコつけなくていい。。

吐き出せばいい。こころの灰汁(アク)を捨ててしまえ。

壊れたビートで転がってゆくだけさ♫♫ シュッ!シュッ!

『銀の月』Silver Moon  佐野元春 &ザ コヨーテ バンド

もうすぐ満月🌕 新月🌚からあっという間の2週間。

太陽と月。陰と陽のパワー。どちらも素敵♡

宇宙はバランスで出来ている。

妖しげなムーンパワー。月を見上げて。。銀の光を浴びよう。

『クロエ』佐野元春 & ザ・ コヨーテ バンド

「クロエ」は女性の名前。歌詞の中には出て来ない。
ギリシャ語で「若い新芽」というような意味があるらしい。
佐野さんの曲は歌詞が素敵だ。シンプルなのに魅惑的であり、情熱を感じる。畳みかけるような独特の歌い方も魅力的。
「時はため息の中に止まる」
恋をしているときにこんな風に表現できたら。。。
「時はため息の中に静かに揺れる」
静かに酔いしれたい曲♪♡

『さよならメランコリア』 佐野元春 & THE COYOTE BAND

2022年にリリースされたアルバム ‘今 何処-Where are you now‘ におさめられている。当時66歳。
根底にある普遍的な思いと、時代によって新しい挑戦を続ける佐野さんは、本当に素晴らしい存在だと思う。
なんたってカッコいい!!
《sensitive繊細で& passionate情熱的》
魂を鼓舞される曲だ♡ 
そう ぶち上げろ魂♫ 君の魂♫
まにあうように まだまにあいますように
もっとみる

『この道♪』 佐野元春 & ザ・ コヨーテバンド

これは3年前、コロナ禍の中、オンラインで演奏された『この道』(Social Distance Version)です。

佐野さんやバンドの皆さんのお人柄や、仲の良さが伝わってきます。

ほっこりと心が温まる動画📼です♡