マガジンのカバー画像

おすすめの音楽♪

52
大好きな曲🎵を紹介します。メッセージ性のある曲が好きです♡
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

「Rain」大江千里・秦基博『言の葉の庭』エンディング曲を藤井風くんの弾き語りで。

まだ高校生の藤井風さん。投稿動画は12歳から始めていたそうで、その腕前は光っていたそうです。

この「Rain」は大江千里さんの曲で、アニメ『言の葉の庭』のエンディング♪で秦基博さんが歌っていました。

大江千里さんの歌はポップで弾む感じ。畳みかけるような独特な言葉の流れがとても好きでした。

その曲を高校生の藤井風さんが、制服の半袖姿で歌ってるなんて。。なんてキュート。それも風さんの「Rain」
もっとみる

「The Rose」Bette Midler coverd by Ai Ninomiya

私は三姉妹である。姉がこの「The Rose」を合奏しようと提案してきた。姉は音大卒なので、ピアノが弾ける。妹は吹奏楽出身でフルートが弾ける。
私は。。。何もできない(笑)踊ろうかと思ったが。。
「あっちゃんは歌ってよ🎤」と言われた。英語の歌じゃん。覚えなきゃ〜 ということで🔍して見つけたのが、「二宮愛」さんのカバーバージョン♪
二宮さんは、いろんな歌をカバーされている。歌唱力もバツグンで、こ
もっとみる

「FRY ME TO THE MOON」〜私を月に連れて行って〜 コン・ユ

ジャズのスタンダードナンバー楽曲「FRY ME TO THE MOON」は、1964年に「My Way」で有名なあの「フランク・シナトラ」が、カバーしている。
シナトラの録音テープは、1969年人類初の月面着陸を行った、宇宙船「アポロ11号」に持ち込まれ、宇宙で初めて流れた曲♪ スゴ〜イ😳
まさに「私を月に連れて行って」なのだ。
その歌を私の大好きな『コン・ユ』が歌っている〜
ダブルで素敵すぎる
もっとみる

「戦場のメリークリスマス」作曲 坂本龍一 / 辻󠄀井伸行

辻󠄀井伸行さんの演奏が好きだ。

誰もが彼が全盲であることに驚き、そしてその演奏に感動する。それは、彼が障害を持っているからではない。

音楽を心から愛する、彼の純粋な魂が奏でる音色♪が、私たちの心を揺さぶり、その穢れを洗い清めてくれるからだ。まさに浄化のエネルギーなのだ。

『おかあさん 僕は目が見えない でもいいよ ピアノが弾けるから』

「だいじょうぶ、と彼女は言った」佐野元春(1999)

アルバム「Stones and Eggs」におさめられた、自身44作目のシングル。
英題 「Don't think twice it's over」
くよくよするな すべて終わったんだ

ボブ・ディランの曲「Don't Think Twice., It's All Right」
になぞらえているのだろうか。。

一緒にバスに乗っている少年は、佐野さん自身なのだろうか。
もっとみる

「そばにいるから」(2016)コン・ユ

韓流俳優。知る人ぞ知るイケメン「コン・ユ」さん。

かくなる私も、韓流ドラマ『トッケビ』の大ヒットでその存在を知ることになった一人だ。

少年のようなあどけない笑顔が可愛い♡〜。目が合うとキュンとしてしまう。ずっとドキドキしていたい。
鍛えられた肉体。洋服の上からも胸板の厚さを感じてしまう。少年の純粋さと男性の逞しさが共存してる〜

日本語で曲を出していることを知ってびっくり😳
発音が完璧だ。日
もっとみる

『帰ろう』(2020) 藤井 風

3年前か〜。彗星のごとく現れた藤井風さん。たぶん初めて観たMVがこの「帰ろう」だったと思う。2020年9月22日に「報道ステーション」で特集が組まれた。「すごい人なんだ。曲を聴けばわかるよ。」と主人。
なんかどこかの方言を話す素朴な青年という印象。岡山弁だった。私は音楽的な事は詳しくないけど、魂に響く曲♪だった。純粋無垢(ピュア)で底しれぬ愛に溢れている。それでいてぐさりと心に突き刺さる真理の言葉
もっとみる