見出し画像

痩せる目的はなんですか?


なんでダイエットしたいですか?

気が付いたらいつもダイエットって言ってるなあ~
女子はダイエットっていうもんだよ
なんて
目的もなく言っている人も一定数いますよね。


私がダイエットをした理由

一番大きな理由は
健康診断の結果
Hba1cの値が3年連続で基準値越え
糖尿病に片足を突っ込んでいるので
本気でスイーツをやめなきゃいけない

2つ目は
2年前に帯状疱疹をした時
お腹が痛かったので
帯状疱疹とはまだわからなかったから
消化器内科で腹部エコーをしてもらいました。
以前にも腹部エコーで
脂肪肝です!
と言われてその時は治ったと言われたけど
再び脂肪肝と言われてしまったんです。

3つめは
人生ではじめての60kg超え!
さすがにやばいな~


切羽詰まらないと本気になれない

痩せられたらいいな~
というくらいの気持ちだと
本気にならないかもしれませんね。

更年期を過ぎると
LDLコレステロール値が高くなったり
中性脂肪が多かったり
私のように糖尿病リスクがでできたり
生活習慣病リスクが気になってきます。
基準値を超えると
痩せなきゃやばい
って思うようになりますね。

ただ、基準値を超えなければセーフ
って思っている人も多いです。

基準値内なら大丈夫ですが
数年分の健康診断結果を並べてみて
少しずつ値が上がっているものがあれば
気にしなければいけないと思います。
病気は基準値を超えたその瞬間からなるものではなく
徐々に病気に近づいています。

食事改善で病気になるのを防げるうちに
防いでおきたいですよね。

肥満は万病のもと

肥満だと生活習慣病のリスクもあがりますね。
肥満を解消して
健康な体を手に入れましょう。

ダイエットしたら…

痩せたら
何がしたいですか?

太っていると膝や腰に負担がかかります。
痩せたら
友だちと旅行へ行ったり
ショッピングをしたり
ワクワクしますね。

子供が巣立った後
母としての役割は一旦おしまい。
自分の好きなことをやりましょう。

目的を明確に

あなたの痩せたい目的はなんですか?
明確な目標は達成します。

健康診断の数値
目の前の痩せている友だちの体型
友だちとの旅行

明確な目標を決めてくださいね。
達成するように
応援しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?