見出し画像

自己紹介

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。

私は小学生のころから早食いになり、中学生の頃には下腹ポッコリ。
制服のスカートのベルト芯は横に二つに折り目が付き
「なんで私だけ折り目があるんだろう?」と思っていました。
20歳ぐらいのころは人生で一番痩せていましたが、出産後、ストレスをコンビニスイーツで解消。1日に2つ食べることもざら!
気が付けば、背中の肉、お腹の肉…。
「ラクして痩せる」「これを飲めば痩せる」というような商品に飛びつきますが結果は出ませんでした。

運動不足だと思い、30分サーキットトレーニングジムに通い、はじめの1ヶ月は体重が落ちて喜んでいましたが、運動した自分にご褒美を!と、
ジム帰りにコンビニによってスイーツを買っていました。
その時は消費カロリーが少ないことは知らず、ネットで「1日200kcalまでのおやつはOK」というような記事を見て、200kcalまでならいいのね💓と言いつつ、300kcal➡400kcalと結局無制限に食べていたので太っていきました。

コロナ禍になりジムをやめ、オンラインヨガをはじめました。また、はじめのうちは体重が落ちたので喜んでいましたが、結局食べているものは変わらないので、だんだん太っていきました。
ある時、オンラインヨガの主宰の先生がテレビに出たときに
「ヨガはダイエットではなくてボディメイク」
言われていたのを聞いて、
「方法を間違えた!」と気づきます。

今まではスイーツをやめたくなくて、
▶食事改善は絶対したくない。
▶ダイエットしたいけど食事には手を付けたくない。
▶理由はスイーツにあるからスイーツの食べ方を工夫しよう。
▶食間に食べるのがよくないのなら昼食直後に食べればいいのか!
▶ご飯は夜は抜いてみよう!
など自己流でやろうとしますが、
全く痩せません。

意を決して食事コンサルを受けることにしました。
そうしたら
スイーツも問題でしたが
食事そのものを改善しなくてはいけないことに気づかされました。
思ってもみませんでした。

食事って
主食、主菜、副菜がそろえばいいと思っていたので
普段食べている主菜や副菜の脂質が多すぎていることなんて
思いもしてなくて、とても衝撃を受けました。

1ヶ月のコンサルで1.3キロ減りましたが
この知識を知らなくて、簡単に痩せようと失敗している人はきっと多いはず!
★私のようなダイエット迷子をなくしたい
★健康診断の結果が気になる世代。健康に過ごせる更年期にしてほしい
★老後も元気に生きたいところへ行き食べたいものを食べたいという人を増やしたい
という思いが湧いてきました。
現在は61kgから7kg痩せて53kgになりました。
更年期世代でも年齢関係なくダイエットはできます。

私が食事ダイエットをした時と同じ資格の栄養コンシェルジュ2ツ星を学びました。
からだのことについても学び
▶代謝の仕方
▶栄養的に身体に摂るべき栄養
▶ダイエットするときの考え方などを学びました。
Instagramで栄養学に基づくダイエットの知識を発信し、
「筋肉を落とさず、脂肪だけを落とすダイエット」
個別にその人に合ったメニューを組み、オンラインでダイエットサポートを提供しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?