浜場騰也/株式会社トモノカイ

浜場騰也/株式会社トモノカイ

最近の記事

 無能なりの足掻き方                               ~生物学ネタを擦って~

みなさん、こんにちは、PE部門TKTチームの浜場です! 「無能」とか滅茶苦茶ネガティブじゃんと思われた方、いると思います。 しかし!ここで語るのはこの「自分って無能なんだ」というネガティブ期を脱したポジティブな過程ですので暗い気持ちにはさせません! 「一年の振り返り」をした時、ビジコンやハッカソン、研究室訪問など色々なことをしたな~と思う反面、その都度自分の「無能さ」を痛感するという挑戦からの絶望という過程をひたすら繰り返してたな~と思いました。 このように「自分は無

    • 企業の学名はHomo sapience

      どうも、PE部門TKTチームの浜場騰也です! ここ三か月を振り返った時、メンバーのことを何も知らないなという課題が浮かびました。 この課題を抱えているのは僕だけではないのではないでしょうか? メンバーのバックグラウンドがわかるとその人の思考プロセスなどがある程度推測しやすくなり、業務が円滑に進むこと間違えなしです! ということで、今回は自分から名乗るのが礼儀ということもあり、生物学を専攻している僕が生命科学的思考という本を読み、自身の見解も交えたものになります。気にな

      • ”一朝一夕”を”二十一朝二十一夕”へ

        導入 こんにちは!PE部門TKT関東チームの浜場騰也です! 今回は、3か月間で痛感したことと、それを踏まえて今後どうするかについて書いていければな、と思っています。 この3か月間で痛感したことではさっそく、、、 僕がこの3か月で痛感したことは”自分自身適当すぎる”ということです。 実は今年の5月くらいに入社したんですけど、3月のnote課題研修でやっといてねって言われておきながらやり忘れていたんですよね、、、 この他にも、大学のレポートなんかもこの日から始めれば提出期限

       無能なりの足掻き方                               ~生物学ネタを擦って~