経皮毒性のない成分にこだわっています(アロマ教室)
こんにちは😊
いつもありがとうございます。
今日は、アロマセラピーに於いても長年の「こだわり続けていること」を書きます。
それは〝安全性〟です。
経皮毒性のこと。
アロマセラピーの役立て方は、様々ですが全く勉強をせずには正しく使うことはできません。
(体質別で使ってはいけないエッセンシャルオイルもありますし、濃度なども重要です)
皆さんが「アロマ」と呼んでいるエッセンシャルオイル(和名では精油)の選び方も きちんとした効果が得られない商品、メーカーが世の中にはありふれています。
安心安全な成分で、効果がちゃんと出るものを選ぶことが大切と言えます。
そして薄める側の基材(キャリアにするもの)を選ぶことも実はとても重要です。
「無香料」のものであれば何でも混ぜて良いというわけではありません。
経皮毒性のないものを選びます。
(有害化学物質、添加物=発がん性や発アレルギー性のあるものは避けます)
(お料理の食材や調味料🧂を選ぶ事にも似ています)
100%純粋な エッセンシャルオイルを使用するのにあたり、希釈剤(キャリア)に選ぶ材料が 有害な成分を含むのでは プラスマイナス0になることがあること、寧ろ マイナスになることがあることもお伝えし続けています。
📖🍀アロマセラピーをお伝えする中で、同時に スキンケア製品・日用品の成分の危険性と安全性もお話しています。
健康をサポートするため、
メンタルの調整をするため、
今よりもっと綺麗になるため、
自分に自信を増やす為
アロマセラピーは力になってくれます。
その材料選び、成分は とても大切です。
私の運営するアロマ教室では、「アロマセラピー」の魅力と役立て方をお伝えするだけでなく、アロマセラピーを通し、日常的に使用する生活用品の「危険性⚠️」の知識をお伝えしています。
----*----*----*----*----*----*----*----*
アロマセラピー体験レッスン受講生募集中😊
静岡県島田市栄町2-1
bloom アロマのお店
----*----*----*----*----*----*----*----*
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?