見出し画像

梅酒作りの巻

ご覧頂きありがとうございます。

今年初の梅を収穫しました。

毎年、梅雨入り前に収穫をすませ梅酒を
仕込んでいるのですが、今年は休日のたびに
大雨となり収穫するタイミングが6月中旬と
遅くなってしまいました。

たくさん収穫できるかと期待していたのですが、
ほとんどの実が地面に落ちていまして・・・残念。

梅が実っている写真
取り損ねてしまった

いつもですとブルーシートを敷いて、
竹竿を使い枝葉をたたき梅の実を落としているのですが、
今年は期待外れ、実っている梅を探すのに苦労する始末、
手摘みで、たったの47個しか収穫できませんでした。
昨年たくさん収穫できたので、今年は我慢しましょう。

さっそく貴重な梅を持ち帰り、
水洗いをしながら品質チェック、
全部良品となり、天日干しです。

カラッとなるまで
天日干し


いつも使う保存容器もパッと水洗いをして天日干し

夕方、乾燥した梅と保存容器を持って
台所へ移動です。

竹串が無かったので、
キリで梅のヘタを取りました。

梅の数が少ないので、ヘタ取りはすぐに終わりました。


ホワイトリカーと氷砂糖を用意



収穫した時より、ほのかに赤味がかっているようで、
台所に梅のよい香りが漂います。

キッチンで一晩ねかせ

梅を一晩寝かせ、
翌日、2L容器2つに対し梅と氷砂糖を交互に入れ


ホワイトリカーを注ぎ込んで、
できあがり


冷蔵庫の一番奥に保管です。

後で気づきましたが、
梅ジュース(梅シロップ)を作ってもよかったかなと
思いました。
梅の効果効能は美容や健康に良いとされていますので
大変人気のようですね。
わたしは酒代を節約することしか頭にありませんでしたが、
梅やスモモ、カリンなどを使用したシロップづくりにも
チャレンジしたいところです。

まずは今秋~冬にかけ梅酒を飲むのが楽しみです。


うされもん



気に留めていただき、ありがとうございます。 貴重なサポートは、以下の取り組みで使用させてください。  クリエーター活動費  社会福祉活動費  環境保全活動費 よろしくお願い申し上げます。