見出し画像

「笑いは、二人の人間をもっとも近づけてくれる」ヴィクトル・ボルゲ(ピアノ奏者・作曲家・指揮者)

彼の言葉も全く以てその通りだ。
そこに愛が無くても、笑いや笑顔があれば
お互いの距離を近づけるものへと変化する。

良い笑顔を見かけると、私の心も晴々する。
それは知り合いで無くても、町等で見かける
だけで幸せな気持ちにさせてくれる。

言葉では言い表せない、
偉大なる力を生むものの1つだと私は思う。

恋をテーマにしたMV等でも、いつも思うが
笑顔は本当に良い気持ちにさせてくれる。

笑顔に伴うものには色々あるが、
やはり自然と出るのは、恋をしている相手を
見る時には何の違和感も無く出てしまう。
幸せだと笑顔は自然と出る。

目もその一つと言える。
「目は口程に物を言う」ように、確かに
目は心を映し出すものがある。

大嘘つきでも無い限り、目を偽る事は
難しいだろう。
何かを問いかけた時に、言葉よりも先に
目が語る。
私の場合は大抵は異性の場合が多い。
長い付き合いから性格や顏をよく見ている
せいか、笑顔の時と同様に哀しみの時も
すぐに分かる。

今日はカウンセラーと話してきた。
私が頑張ると決めたと告げると、
喜んでいた。
そして充分過ぎるほど笑わせた。
体感的には40分が5分程度に感じた。
あっという間だったが、
特別な意味はないが、話せて良かったと
思った。

私が話の説明を例に上げて話す度に、
「何の話でしたっけ?」と何度も言っていた。

そして、省エネ中をしている話になり、
先週までは確かに厚かったが、今週は寒く
なってきた。
私が先週、シャワーは水で済ませてると
言っていた事から、
「今は違いますよね?」と聞かれ、
「まだ水で充分」だと答えると、
笑いをしつつも、さすがに今はお湯に
してくださいと言われたが、
さっき帰ってきたが、水で汗を洗い流した。

頑張る約束はしっかりと交わしたが、
シャワーに関しては私は肯定しなかった。
当然、約束もしてないので、明日も水で行く。

限界に達するまでは、あらゆる意味で
頑張ると決めた。

カウンセラーに以前言ったが、
本当に精神的に苦痛と呼ぶには生ぬるい
経験を経た人は、私のように大した問題では
無いと言っていた。

この程度の事なら全く問題がない。
水が私の体に弾かれて行くのを楽しんだ。

カウンセラーは普段は静かな人だ。
だからこそ一杯笑わせて、楽しんでもらいたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?