MIHO

毎日が新しい日々の明るい介護

MIHO

毎日が新しい日々の明るい介護

記事一覧

心療内科を受診
話しながら考えてくれる先生
ありがとう
帰ってから考えていくうちに
通う原因となった対象相手を排除したいと思っている自分に気づいた

MIHO
1か月前

ひとこと言われ
なんとも言えない
言葉にできない脱力感

MIHO
4か月前

👵
気持ちを優先してたら
骨折が悪化😢

MIHO
4か月前

寒さのせいかなぁ
朝の動きがスムーズにいかない

MIHO
5か月前

少しずつ

お正月に娘夫婦が揃いました とても嬉しそうな👴👵 少し前と変わらない笑顔 このままいれたらと思ってみてました。 しかし、夕方になって 👩病院で受診を待っていたら 👴…

MIHO
5か月前

むかしの記憶

毎日が新しい日 同じことをしていても 言い聞かせても 寝て起きれば 新しい日 痛みはわかっても 動けることで 若いときのまま 👩何歳になったの? 👵なんぼだか忘れちゃっ…

MIHO
5か月前

寒さで動きが思い通りにいかずいる👵

MIHO
5か月前

距離を保ちながら介護
縮めすぎると自分が辛くなる

MIHO
5か月前

痛みに鈍感

毎日出かけたくて じいちゃんにわがまま 毎日必ず2回以上は出かけていた その習慣を変えられないのは仕方ないが じいちゃんも高齢なので心配はある 👵〇〇じさま‼️  オ…

MIHO
5か月前

身体は痛いのに「車に乗って出かけたい」と聞きません…

MIHO
5か月前

なかなか難しい

ばあちゃんをとりあえず 月曜にかかりつけ整形外科へ 結果は 胸椎の一つが圧迫骨折していた プラス 骨粗鬆症(年齢的にありえる) その為 コルセットを着けての生活と 骨…

MIHO
5か月前
1

なんとかやってみる

雪が降ると土の上はバリバリ いつもと同じことを やっていたのに「ズスっ!」 いつもと同じことをしてると思い 私は待っていた しかし 遅い…? もしかして…!! 四つん…

MIHO
5か月前

平和だなぁと思うと何かが起こる‼️

起きてほしくないことが…
でも少しずつ回復するはず‼️
👵がんばろねっ

MIHO
5か月前

ふたりのしあわせ

豆炭のコタツで暖まるふたり 87歳👴と83歳👵 いつもなら 買い物へ1日4回 午前、お昼、午後2回 朝の広告をチェック!! 安売りを目指して いざ買い物へ 一度の買い物が 多…

MIHO
5か月前

認知症お婆ちゃんが怪我しなくて良かった。
2年目の介護はうまく行くかな^_^

MIHO
5か月前
1

冬さんはどこでしょ

MIHO
6か月前

心療内科を受診
話しながら考えてくれる先生
ありがとう
帰ってから考えていくうちに
通う原因となった対象相手を排除したいと思っている自分に気づいた

ひとこと言われ
なんとも言えない
言葉にできない脱力感

👵
気持ちを優先してたら
骨折が悪化😢

寒さのせいかなぁ
朝の動きがスムーズにいかない

少しずつ

お正月に娘夫婦が揃いました
とても嬉しそうな👴👵
少し前と変わらない笑顔
このままいれたらと思ってみてました。

しかし、夕方になって
👩病院で受診を待っていたら
👴から電話…
「👵が風邪ひいたから医者さいぐって聞かなんだ‼️」
👩分かったから帰るね

着いてみれば
ほわっとした顔の👵
やばい風邪?!

熱は触診では無さそう
あとは…
目の前のテーブルに
湯呑み茶碗に入った色のついた

もっとみる

むかしの記憶

毎日が新しい日
同じことをしていても
言い聞かせても
寝て起きれば
新しい日

痛みはわかっても
動けることで
若いときのまま
👩何歳になったの?
👵なんぼだか忘れちゃったなぁ
👵80にはまだなんないない!!
👴ばがいえ!!オレが85何だから

👩(こころのなか)微妙に歳がズレてる…
👵オレはそだに歳とってね‼️
👵まだオレのこと働らかすのがい‼️

ここから昔のことを思い出して

もっとみる

寒さで動きが思い通りにいかずいる👵

距離を保ちながら介護
縮めすぎると自分が辛くなる

痛みに鈍感

毎日出かけたくて
じいちゃんにわがまま
毎日必ず2回以上は出かけていた
その習慣を変えられないのは仕方ないが
じいちゃんも高齢なので心配はある

👵〇〇じさま‼️
 オレはクルマに乗ると治るから
 乗せて買い物さ行くべ
👴。。。。
 (いい方が嫌だから寝たふり)
👩背中がまた痛くなると動けなくなるから、しばらく大人しくしててほしいな‼️
👵大丈夫だ‼️寒いから動かないだけだから、あったまっ

もっとみる

身体は痛いのに「車に乗って出かけたい」と聞きません…

なかなか難しい

ばあちゃんをとりあえず
月曜にかかりつけ整形外科へ
結果は
胸椎の一つが圧迫骨折していた
プラス
骨粗鬆症(年齢的にありえる)

その為
コルセットを着けての生活と
骨粗鬆症治療として皮下注射を
1年間することも勧められた

そして
相当痛いはずなのに
歩けるのはなぜ??

まだまだわからないことばかり

なんとかやってみる

雪が降ると土の上はバリバリ
いつもと同じことを
やっていたのに「ズスっ!」

いつもと同じことをしてると思い
私は待っていた
しかし
遅い…?
もしかして…!!

四つん這いではっていた👵
ビックリした私🫢
でも
冷静に大丈夫だよと声をかけた

👵ゆっくり立ち
ズボンの枯れ葉を払い家の中へ
👩どうしたの?
👵おっころんちまった
2日後
👴ばさまが起きれなくて参った‼️
👵急に寒くなっ

もっとみる

平和だなぁと思うと何かが起こる‼️

起きてほしくないことが…
でも少しずつ回復するはず‼️
👵がんばろねっ

ふたりのしあわせ

豆炭のコタツで暖まるふたり
87歳👴と83歳👵

いつもなら
買い物へ1日4回
午前、お昼、午後2回
朝の広告をチェック!!
安売りを目指して
いざ買い物へ
一度の買い物が
多い時で3千円
1日4回✖️3千円
何を買ってくる??

それは
卵、鯖、昆布の佃煮、豆腐、豚肉
毎日同じものを買い物

どうして??

それは去年の秋から
車で出かけることに
依存してしまっている👵

運転することが仕

もっとみる

認知症お婆ちゃんが怪我しなくて良かった。
2年目の介護はうまく行くかな^_^