マガジンのカバー画像

noteとわたし

24
2022年春からnoteを始めた私が参考にさせていただいたnoteさんのものやわたしとnoteとの関わりについての記事を載せています。
運営しているクリエイター

#canva

Canvaでnote用のオリジナルカバー画像が作れるようになりました!

noteのクリエイターのみなさまの顔となるカバー画像。ついにCanvaで自由に作れるようになりました!対象となるカバー画像はクリエイターページ・マガジン・サークルの3箇所です。 今回、Canvaを使ってオリジナルデザインのカバー画像を作れるようになったことで、記事の見出し画像に留まらないデザインの創作も、noteの中でさらに楽しんでいただけるようになりました。 例えば、カバー画像や見出し画像に統一感を出すことで、ブランディングを強化することができたり、SNSで拡散した時に

noteの「見出し画像」をグッとすてきに。画像を選ぶ・つくるときのチェックリスト

【3月17日 追記】 note×Canvaで開催した2回目のイベントのポイントをまとめ記事を公開しました!要素を少し変更するだけでガラッと変わる見出し画像のつくり方を、Before & After 形式で紹介しています。より実践的&具体的な内容になっているので、合わせてご覧ください。(↓) ・・・ 2020年12月、noteはグラフィックデザインプラットフォーム「Canva」と連携し、Canvaでデザインした画像を「noteの見出し画像」にそのまま使えるようになりました!