マガジンのカバー画像

育児日記

27
子供に関する出来事、思ったことをまとめました
運営しているクリエイター

#子どもの成長記録

【子育て日記】間違いのない子育てなんてあるわけない

【子育て日記】間違いのない子育てなんてあるわけない

以前に比べて本屋に行くことが多くなった。
何を探すでもなく平積みされている本を眺めることが多いのだが、
「ダイエット」「お金・投資」「子育て」なんかに関連する本が多いように思える。

たくさん書籍がでる=多くの人が悩んでいる、ということだと思うんだけど、子育てに関してだけは私も持論があるので書いてみたくなった。

間違いがあるのは当たり前

当たり前だが一人目の子供を育てている親はみな子育て初心者

もっとみる
【育児日記】子供を蚊に刺されたくない!!

【育児日記】子供を蚊に刺されたくない!!

子どもの関する時期です。

5月も下旬に入った昨日、子供を公園に連れて行きました。
天気予報では夏日の予想、その通りかなり暑い日でした。
最寄りの公園に向かったんですが、結構自然の草木が多い場所なんです。

そうなる出ましたよね”蚊”が。
昨年は暑すぎたせいかあまり刺された記憶がなかったんですが、今年はいきなり来ました。

親としては最悪自分は刺されても良いけど、
子供の事は刺されたくないじゃない

もっとみる
【育児日記】私の推し活!「家族推し」について説明します

【育児日記】私の推し活!「家族推し」について説明します

ずっと変なことを書いてる記事です。
引き返すならここだと思いますよ。

さて、皆さん「推し活」ってしてますか?
もちろん、実際にしている方ならご存じだとは思いますが、推しがいるとQOL(クオリティーオブライフ:生活の質)が急激に高くなります。

生活でつらいことがあっても、推しを思い描くだけでつらさが和らいだり、
推しを思ってする行動は喜びに満ち溢れるので、最高です!!

私にも当然「推し」がいま

もっとみる
【育児日記】娘が「2段ベットが欲しい」と言い出して驚いた話

【育児日記】娘が「2段ベットが欲しい」と言い出して驚いた話

子供ってどこで何を覚えてくるかわからないものですよね。
色々な場所でたくさん刺激を受けて、語彙が増えたり、自我が芽生えたり、成長は凄く嬉しいのですが、
先日タイトルの通りちょっと驚くことがありました。

長女(4歳)が2段ベットを欲しいと言い出したんですよ。
2段ベットはカッコいいし、高いところで眠ることに関して憧れがあるのは理解できます。

自分も小学校低学年の時に、親に2段ベットを買ってもらっ

もっとみる
【育児日記】自分の顔を見て笑ってる、子供の無敵の行動について

【育児日記】自分の顔を見て笑ってる、子供の無敵の行動について

子供についての記事を書きます。

もしかするとあるある(?)なのかもしれませんが、うちの次女(2歳)のある行動について紹介します。

まあタイトルの通りなんですが、次女はどんなにぐずっていても抱っこして鏡の前で自分の顔を見ると笑うんですよ。

なんなら歩くようになってからは自分で鏡の前まで歩いて行って、自分の顔見てずっと笑ってるんですよ。

いや、無敵じゃん!

どんなに怒られて泣いていても、痛く

もっとみる
【育児日記】なんで子供って体当たりしてくるんですかね?

【育児日記】なんで子供って体当たりしてくるんですかね?

子供に関する記事です。

タイトルにある通りなんですが、前々から疑問だったんですよ。
最初はいつからだったか、思い返すと長女が歩き始めてしばらくたってからだと思います。

ふいに娘が体当たりしてくるんですよ。
まあ不意打ちとは言え体重が軽いのでよろけたりはしません。
そのまましがみついているので聞いています。

「どうしたの?」
すぐに返答があります
「あっこ」*抱っこの事

つまり抱っこして欲し

もっとみる