天ぷら、納豆と鮭の巻き寿司。
納豆巻きが食べたかったので、巻き寿司を作ることは決めていたのです。
ただ、せっかくの金曜日の夜にしては何だか寂しいような。
こんな日は揚げ物があっても良いよなぁと思ったら、最後。
揚げ物、しようかな・・・?
しかし、すごくお腹が空いている今の私に、揚げ物をやる気力(揚げ物をした後の片付けまでをやる気力とも言う)があるかと言えば、どうだろうか。しばし迷う心。
こういう時は冷蔵庫の確認をしようと、冷蔵庫を覗きます。そうして野菜室で、少量の大葉や春菊を発見。
今日は、天ぷらにしよう。
本日の天ぷら 材料
玉ねぎ、青ねぎ、ちくわを小さめに切り、かき揚げの材料を準備。
冷凍庫から出したブラックタイガー。塩を入れた水に入れ、解凍します。
海老の解凍を待つ間に、春菊と大葉を洗って水気をふき取ります。
海老の殻をむく時に尾の部分を残すか迷ったのですが、油跳ねを防止するための下処理にかける時間を考えます。
そうして、海老の全ての殻をむくという結論に。
海老の内側に横に切れ込みを入れ、海老のすじを手でぶちっと切りながら伸ばしていきます。
・・・ぶちっとしすぎて海老がちぎれないように気をつかうため、意外と時間がかかる作業なのです。
ボウルに天ぷら粉を入れて水で溶き、材料に天ぷら粉をつけて揚げていきます。
早く食べたくて急いだので、写真を撮ったのは揚げ終わった後。
海老は少し曲がってしまいましたが、手早くやったにしては良くできたよ・・・と、自分を褒めてあげたいと思います。
天ぷらの揚げ油を固めている間に、油跳ねした作業台を拭いてキレイに。
そして、納豆と鮭の巻き寿司作り。
巻き寿司 材料
ごはんにもち麦を入れて炊いたものに、すし酢を加えて酢飯を作ります。
ひきわり納豆をパックから出し、付属のたれを混ぜておきます。
鮭の切り身を焼き、身をほぐしたもの。
巻き寿司も完成後の写真のみ。
急いで作ったために雑さが出て、巻きがあまい。そのため、包丁で切りづらかったのでした。そんな日もある。
シソ