マガジンのカバー画像

共同マガジンvol2 byパト

3,458
共同マガジン第二弾です。いいねの輪が広がれば嬉しいですね。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「五等分の花嫁」ラストをみんなどう思った?

皆さんお疲れ様です。 私が読んだ漫画について話したいと思います。 少しラストについて言いたいことが溜まっているのでnoteで記事にさせてください。 ※私はもう読み終わってるのでガンガンネタバレを使用して行くのでラストをまだ知らない人や知りたくない人は読まないでください。 「五等分の花嫁」わりとオタク寄りの作品かもしれないけど 普通の層にも幅広く知られているラブコメだと 思います。 アニメ化もしています。 私も今日読み終えましたが作品の名前は かなり前から知っていまし

まのまとまに

まのまとまに まのまとまに まのまとまにまはひそむ まとまのまにまはまじる  まとまのまにまはいきるままならぬまにまはひそみまのまのひをともす  まとまのまにひはともる  まのまとまにひとひとひがままならぬまにまにまにまにまになるひがひがひとびとのひびになる ひはひにあらずひにあらずひすればひびとなる  ひびのひはひにあらずひはひにあらずひをひにかえるひはひびはひびとになるひびとひにんひびのひはまとまのまとたたかうひとひび ひびはひびととなるひにんひびと  まのまとマニ

「精神の糧」

「精神の糧」 2010年12月23日 「精神の糧」(1) 自明であるが、我々人間存在は生物に属している以上、生存の為には生命を維持する為の養分を必要とする。 人間に限らず、他の生命体も生存を維持する為には自然界、地球や宇宙からも可視、不可視に関わらず養分を得ている。こんな誰でも分かり切った事実は言うまでもない事である。だが、人間である我々は単なる肉体の生存のみならず魂、精神の養分をも得ているし、欲している。「人はパンのみに生きるに非ず」というよく知られた言葉がある。無

生徒&学生のみなさまへ 学校のことで、今時期お金の動く量がハンパないよ😊 受験など申込のあとに支払いというものが待ってる 親御さんは魔法のようにすぐお金は出せん(⌒-⌒; ) この銀行が混む時期なら尚更 時間の余裕を親御さんにプレゼントしよ🎁 時もお金も大切よ💙

辞書を活かせる人はスマホも使われずに使えるかも

今のお子さんたちにもっと辞書の使い活かして欲しいから伝えてる 国語辞書だっていくつもある 出版社でこうも違うかってくらい、【恋】ということばだけでも訳が異なってマジ面白い🤣 漢字辞書、漢和辞典とかもあるけど、【辞書と辞典、事典】の違いがわかるかな? 使いこなせないというよりは、 「Aを調べるならB」 こんな数式のような使い方をしているからだと思う 数学や算数の先生に対しても、国語で↑のような使い方をしていたら、失礼にあたる気もする (調べたいから調べるという気持ちを