見出し画像

廃棄ング7

感動と応援に鼓舞されたジョニーは、エネルギーというエネルギーを放出していた。
ジョニー!いったん落ち着きましょう。
おっとっと!そうやけんな。ふう〜。
フフ…ジョニーさんは面白い方ですね。
惚れてもええで〜竹輪さん。
すみません💦私、出汁がしみた大根がタイプなんです(*´ω`*)

がが〜ん!😢

感動したり、凹んだり〜😅
ジョニー!話が進まないから、真面目に考えましょう。
すみません竹輪先生。
いえいえ、ササッ✋ジョニーさん始めますよ✨

落ち着いたところで話し合いが始まった。

①ここからの脱出方法
②ここをでてからの事
(竹輪先生)考えたんですが…

外に出るならこのまま時間が経てば出れますよね。
ゴミが溜まれば、ゴミ袋の交換で入れ替えが起きます。
その時のタイミングであの穴から脱出は可能です。
たしか〜ここのゴミ箱の入れ替えはお店の営業終了間際だったので、夜も暗くひと目にもつきにくいたと思います。
その時間帯になると、お店の音楽が落ち着いた音楽に変わるのでわかりやすいです。

おおーあれか!なんか〜ゆるゆるで〜少し癒やされるやつけんな〜✨
ボクあの曲好き〜、私も〜😊
煮物の子達が嬉しそうだ。 
ほた〜るの〜ひか〜あ〜り〜♪
フフ(笑) ジョニーさん上手いですね!

脱出したあとはどうしますか?
とりあえず、街路樹の下にある雑木林まで駆け込んんで状況整理をしましょう。
このゴミ箱から雑木林までそう遠くは無いですが、それでも野良猫・ネズミ・ゴキブリ等には注意して下さい。
うーん🤔ぎりー、念のため武器になるもんを持っていったほうええかもな…向こうのゴミゾーンで何か見なかったけんか?

え〜と、トレイの他には木製の割り箸や竹串、あとは
爪楊枝・輪ゴム・ラップの残骸とかですかね。

なるほど、無いよりはましやな…
ぎりー、後で集めに行っておこうや。 
そうですね。竹輪先生も一緒にお願い出来ますか?
大丈夫です…けどこの子等はここで待機させたほうがいいですね、足場も悪く危険も多いと思うので。
そうですね、僕もその方が良いと思います。
ゴミのが落ちてくる所も分かりやすいですし、生ゴミのクッション性もありますもんね。
みんなも今の話わかったかな?
ここで少し待機しててくれますか?
\(^o^)/ハーイ
分かった〜先生!

それと、キヌサヤ君!
さっきの所より安全だと思うけど、気を付けてね。ハイ!
先生達も気をつけてください。

キヌサヤ君は体は貧弱だけど
皆より、おとなびててしっかりしてるので助かります。
褒められて、また褐色肌のキヌサヤ君になった。

じゃ〜僕らは行きましょう〜。
いってらっしゃーい\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?