「泣くな」は無謀

うれしかったり悲しかったり、何事に対しても泣くことは絶対悪いことじゃないと思ってる。うれしいことはもちろん、つらいときは泣くと気分が晴れたり、泣き終わると冷静になって「いや、しょーもな」って、一気に悩みとかがなくなることもある。でも、彼氏は泣くことを許してくれない。

「泣いてる顔を見るのしんどい」
「すぐそうやって泣くな」
「うざい」
「(泣くのを)我慢しろ」

うざい気持ちは分からなくもないけどさー。
泣くのって、感情を抑えるための1つの対処法だと思うんだよ。彼氏がイライラしたとき、タバコやお酒の量が増えるのと同じじゃない?

わたしにとって泣くことはめちゃくちゃ大事なこと。そして、泣くのには理由がある。それをやめろと言われても、、、無理じゃね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?