コールセンターの裏側(14)設定は難しい?

私は10年以上もの間、フレッツ光の代理店とフレッツ光コラボのコールセンターで働いていました。ここではその経験をもとに、コールセンターの裏側を含めたいろんなことをお伝えしたいと思います。なお、私はコールセンターで働いていた恩義がありますので、誇張せずにありのままをお伝えするものの、悪くいうつもりがないこともあらかじめお断りしておきます。

設定は難しい?

今回は、インバウンドコールセンターで働いていたときの経験から。

NTT東西の『フレッツ光』を扱うアウトバウンドコールセンターの受電チームですから、申込者からの電話を受けていると

「設定ができない」

という問い合わせも多くかかってきました。とはいえ、私どもは設定に関する資料はあまり持ち合わせていないことと、NTTがセットアップダイヤルを設けていたので、かけ直すように案内していました。大半はそれで了承してもらえるのですが、中には

「工事に来た人がパソコンの設定もすると説明を受けたのに、しないで帰った」

ここから先は

1,400字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?