ロマンチスト診断

自分の生活パターンは『ラジオ深夜便』を聞きながら眠りにつき、生島ヒロシで目が覚めます。でも、朝はいつも4時~5時のうちに自然と目が覚めます。目が覚めると、タイマーで消していたラジオのスイッチを入れて、生島ヒロシの前からラジオを聞いています。
その、生島ヒロシの前の番組は80~90年代の曲も流すので、ついつい聴いてしまいます。その、曲と曲の間のトークがこんな内容でした。

「さて、今日6月19日は『ロマンスの日』だそうです。これは日本ロマンチスト協会が制定した記念日です。6(ロマン)1(チッ)9(ク)という語呂合わせは、あまりロマンチックではないなあ、という感想は心の内にしまっておきましょうか」
「こんな協会があるんだなと思ってホームページを見ました。ホームページの中にこんな入り口を発見しました」

『ロマンチスト診断』
https://japan-romance.com/analyze/

「これは診断してみるしかないでしょうということで、やってみました」
詳細は省略しますが、アナウンサーは上記URLのデザインや設問の内容を語っていました。
「最後の20問目を答えようとして、そのすぐ下にこう書かれてありました。」

現在ロマンチスト診断は調整中です。

「Oh!No!ですよ」
「本当のロマンチストは診断に頼らずとも、自らロマンチックに振る舞える人なのかもしれませんが・・・20もやったのになあ・・・」

ご苦労様でした。
本当のロマンチストは、こっ恥ずかしいことを平気でやる人だと思います。それでいくと・・・

自分は7問目が該当するんだよなあ・・・
あの曲がヒットしていたときに、当時付き合っていた人の家まで車で送ったあとに
・・・キャッ(照)。

(お読みいただきありがとうございました。内容に共感していただけたら心付もお願いします)

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?