見出し画像

Photoshop でベクター画像のロゴを制作し始めました。

こんにちは。

「ロゴ」を制作される機会のある方、いつもどんなソフトを使われていらっしゃいますか?やはり、illustrator でしょうか。

私は、通常何かを制作する時には Photoshop を利用しています。(といっても、まだ1年未満の初心者ですが)illustrator の勉強も始めたいなと思いつつ、必要に迫られた時は、 Adobe XD やイラスト用の無料ツール、スマホのお絵描きツールなどを利用してきました。


今回チームでロゴをご提案するお話をいただき、どうしようかなぁと思案していたところ、Adobe 公式サイトに心躍る記事を発見!

タイトルは、「デザインにベクターグラフィックを追加する」です。

❝ Photoshopではラスター画像だけでなく、ベクターオブジェクトにも対応しています。両者の違いを理解すると、どちらをいつ使用するかの判断に役立ちます。 ❞ 「Adobe 公式サイトより引用
❝ ベクターオブジェクトは、点で接続されたスムーズな曲線が数学的に作成されます。ベクターオブジェクトはどれだけ拡大縮小しても、輪郭は常にくっきりと鮮明です。そのため、大小様々なサイズで使用するロゴ、アイコン、その他のデザイン製品には、ベクターオブジェクトが欠かせません。
ラスター画像はピクセルという、グリッドに配置された小さな正方形の画像情報で構成されます。ラスター画像は、写真の詳細な色調や色を表現するのに最適です。しかし、ラスター画像は拡大すると端の小さな正方形が目に見えるようになります。そのため、拡大縮小するグラフィックには、ラスター画像は適しません。❞「Adobe 公式サイトより引用

これは、Photoshop で、何も不安に思うことなく、ベクター画像のロゴを制作出来るという解説なのではー!と早速チャレンジしてみました。

私にとっては、無料ツールを使うより、スマホで指で描くより、ずっとずっと明るい未来が見えた(大袈裟と笑ってください)気がしました。


知らなくて、損してたーよりも

今、気付けてよかった、そんな気分です。


ロゴのデザインが形になり、ちゃんとしたベクター画像となりましたら、Project OCT ギャラリーにも掲載したいと思います。


2021/10/22 文章表現を変更しました。「ロゴ案を幾つか制作するお話」→「ロゴをご提案するお話」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?