マガジンのカバー画像

公務員アレコレ話

66
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

0640:消費生活相談員資格試験対策講座

0640:消費生活相談員資格試験対策講座

消費者庁委託事業として日本消費者協会が主催する消費生活相談員資格試験対策講座、昨日12時に募集が始まった。無料で受講できる国家資格試験対策のeラーニングだ。定員1,600名、数日内で埋まる可能性がある。

少し解説が必要かもしれない。国家資格「消費生活相談員」は、任意資格である「消費生活専門相談員」(国民生活センター/消費者庁系)または「消費生活アドバイザー」(日本産業協会/経済産業省系)のどちら

もっとみる
0636:カバン見つかる

0636:カバン見つかる

尼崎市のUSB紛失事件、発表の翌日にスピード解決(?)した模様だ。

紛失した本人はすぐには会社に言わず、休暇を取って自力で探していたとのこと。その後に諦めて警察への紛失届と会社への報告をしたという。その間の彼の心の内はどんなだったろう。ともあれカバンごと見つかって本当に良かった。

発見場所がマンションのエントランスとのことなので、防犯カメラを確認すれば本人がそこに放置してから見つけるまでに誰か

もっとみる
0635:46万人分の個人情報

0635:46万人分の個人情報

兵庫県尼崎市から委託を受けていた情報処理関係事業者が、全市民46万人分の住基情報・課税情報等が収められていたUSBメモリを紛失したという。元公務員としては市役所が青ざめる様子が目に浮かぶようだ。

■尼崎市の発表

■報道の一例

事象の基本線は尼崎市の発表が詳しいが、そこに掲載されていない情報が報道に含まれている。「USBメモリでのデータ持ち出しについて市の許可を得ていない」「担当者が利用後のU

もっとみる
0622:スシローおとり広告問題

0622:スシローおとり広告問題

スシローが大々的にキャンペーンを打ちながら広告商品を用意できない店舗・日が多数あったという報道。久しぶりに中小ではなく大手が、疑似科学系ではない問題で行政処分を受けたニュースと感じた。(ヘッダ画像は消費者庁報道発表資料から)

おとり広告というのは、今回の報道事例が典型例だが、実際に提供できない商品を広告に打ち出して客を惹き付ける手法だ。ひと昔前によく耳にしたのはミシンの事例で、一万円前後の格安ミ

もっとみる
0614:またも公務員の不正@コロナ対策給付金

0614:またも公務員の不正@コロナ対策給付金

コロナ対策の家賃給付金を巡り経済産業省の若手キャリア2名がペーパーカンパニーを作っておよそ1,500万円を不正受給していたとして逮捕されたのが、およそ1年前のことだ。先週末に主犯が懲役2年6月で確定した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88f5411ba5a17d9c4edcd184246807115f91ecf9

このところコロナ給付金詐欺の摘発報道が続

もっとみる