NAKAMURA / Fenrir Inc.

フェンリル株式会社デザイン部企画課に所属。HCDコンサルタントとしてUXデザインの支援を行っている。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。 アプリやWebサイトに限らず様々な分野でのコンサルタント実績あり。

NAKAMURA / Fenrir Inc.

フェンリル株式会社デザイン部企画課に所属。HCDコンサルタントとしてUXデザインの支援を行っている。HCD-Net認定 人間中心設計専門家。 アプリやWebサイトに限らず様々な分野でのコンサルタント実績あり。

最近の記事

スマホの外側の世界にも目を向けるべき

これは フェンリル デザインとテクノロジー Advent Calendar 2019 4 日目の記事です。 人間はわがままな生き物某ガソリンスタンドで現金やカードを使わずに給油できるキーホルダー型の決済ツールを使っているのですが、先日、登録しているクレジットカードを変更しようと思ってググってみると、店舗でしか変更できないとのこと。店舗での変更は、数メートル歩き、数分の手続き時間で終わったのにもかかわらず面倒に感じました。 ほぼ同じ頃にpasmoのオートチャージの有効期限が切

    • メインユーザーではない自分中心のZOZOSUIT体験

      私は普段の業務では利用者としての主観を述べることはなく、ユーザビリティの知見や調査で得た事実、またはその事実から想定される仮説をもとに利用ユーザの目線で発言しています。メインユーザの思考やニーズと自分が異なることはよくあり、言葉にするのにストレスを感じることもあります。HCDやUXデザインに関わる身としてはそれが仕事なので仕方ありませんが、今回は仕事を忘れ1ユーザとして主観も交えて自由に書いてみることにします。(ここの記載が正しいとは限りませんので、ご留意を。) 気になって

      • ユーザビリティテストのススメ

        ユーザの行動や発言は偉大いまさらユーザビリティテストのことを書くのもどうかと思いつつ、最近の取り組みについて書いてみたいと思います。 HCDの各プロセスや手法の中で、とりわけユーザ参加型のインタビューやユーザビリティテストはクライアントの意識に大きく影響します。 実際に見学されたクライアントや関係者はほぼ満足して会場を後にします。稀にショックが大きすぎて落ち込んで帰るクライアントもいます。 我々が同じことを伝えても響きませんが、一般ユーザの行動や発言であればすんなり受け止めら

        • ダークUX - 短期的利益の追求による信頼の失墜 -

          UXというワードを使ったネガティブな表現ですが、ダークUX=ダークなUIを用いたUXデザインと考えると、他の方も使っている”ダークパターン”という表現の方が適切だとは思います。もしくはそのまま”ダークUI”でしょうかね。言葉の定義はともかくとして、ダークパターンとは利用者に対して意図的に誤解させたり、意図しない操作を誘導するUIのことを指します。 大手ECサイトでも、無意識に有料会員サービスに登録させられたり、メルマガ登録させられるなどの例があります。これらは明らかに利用者の

          未だに誤解されるUXデザイン

          UXはUIだけで解決できるという誤解今では一般的に使われるようになった「UX」というワードですが、まだまだ誤解されることが多いです。UX が”UI だけ”で解決できるものだという誤解や、UI=UXで話されることもあります。UIとUXは全く別物であり、UIはUXに影響する要素の一部であって全てではありません。 たとえば、ECサイトで買い物をする場合、どこよりもわかりやすく簡単なサイト、つまり UI が優秀なサイトであれば、それは利用者にとって良い体験となり、確かに継続利用につ

          未だに誤解されるUXデザイン