見出し画像

#76 言葉にできるを武器にしていきたい!

※音声版は以下からご視聴いただけます!

普段、子ども・若者とかかわるユースワーカーという仕事をしながら、5歳と2歳の子どもの子育てもしている私が、仕事や日常での気づきについて発信するチャンネルです。

さて今日は、「言葉にできるを武器にしていきたい!」というテーマでお届けしていきます。


◯世界は誰かの仕事でできている

ジョージアの缶コーヒのCMでお馴染みのキャッチコピーです。このコピーを生み出したのが、梅田悟司さん。梅田さんの著書で『「言葉にできる」は武器になる。』という著書があります。

今日のタイトルは、完全にそれをもじっています。笑
「言語化ができない」とか「言語化が難しい」と口にする人って、私の周りでは少なくないです。梅田さん風にいうと、「内なる言葉が育っていない」ということになるんだと思います。

「内なる言葉」について説明をしたいので、お手元に紙とペンをご用意ください。

たとえばこんな風に言われると、「え、いきなり?」と思ったり、「はいはいはい、いま準備しますよ!」と思ったり、「なんやおまえ、いきなりえらそうだな・・・!」などなど、何かしら心の中で自分との会話ってあったんじゃないかと思います。

その「心の中での自分との会話」を内なる言葉と言うことができます。はいはいはい!となる方もいらっしゃれば、「はっ!!」と気づいた方もいらっしゃるかもしれません。

意識し始めると、結構たくさんあると思うんです。その内なる言葉、心の中での自分との会話を意識することが、自分が外に発する、いわゆる日常のコミュニケーションとしての「会話」で発する言葉に影響している。と言われています。

私自身も、大学生ぐらいからこういった「心の中での自分との会話」に意識を向け始めてきたと自覚しています。だいぶ自覚できるようになってきたな〜とは思う一方で、抽象的な問いやわりと広い質問をいきなり考えるのは苦手です。

たとえば、「将来、どうしたいの?何をやりたいの?」っていう質問とかが難しかったりします。将来って、まずいつ?というのが、明日もそうだし、1週間後も、1ヶ月後も1年後も5年後も10年後だって将来です。そう考えると、どんだけのパターンで考えないとあかんの?となるし、頭の中だけで考えるのは非常に困難です。

◯自分の内なる言葉をセーブしていく

自分の特性として、考えたことは忘れるタイプでもあります。1週間前に考えていたことは、絶対に忘れるタイプです。ロールプレイングゲームのくせに、セーブポイントがないから、毎回「はじめから」でゲームしている感覚になって、どれだけやっても、これだ!というのにたどり着けない問題があります。

だからといって、一気に1日時間をとって考えたとしても、「あ!これもあった!」と後からならないわけがないタイプでもあります。

そんなわけで、わたくし、「ノートを買いました。」

そんなにすぐに答えが出ない問い、たとえば今日は「本当にやりたことは何か?」というようなものです。

今日時点での自分が思いついたことを書きとめておきます。見開き1ページに1つのお題を設定して、1日1テーマで少しずつ書いていきたいと思っています。

一周したら、思いついた、今日書きたいと思ったページに書き足していくイメージで、時間をかけて白紙のページをなくしていくような形で使うことができればと考えています。

そんなことも新しく始めてみようかと思っております。
皆さんも、何か最近始められたこと、始められようとしていることってありますか?

そんなわけで今日は、「言葉にできるを武器にしていきたい!」という勝手に決意表明?みたいなテーマでお届けしました。


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
すてきな1日をお過ごしください!

では、また次回お会いしましょう!

stand.fmでも発信中です!👇


おいしいお酒を飲んで、ニヤニヤしながらまた今日も生きていきたいです!