見出し画像

七夕

【年中行事】

昨日7月7日は七夕でしたね、皆さんはどんな願い事をしましたか

七夕にまつわる話はいくつもありますが、基本的には中国と日本の2つの行事が混合しています。


「七夕」と書く理由は古く中国は乞巧奠(きっこうでん)と呼ばれる行事がありました。7月7日の夕方に庭先に祭壇を設置し、織姫にあやかり、機織りや裁縫が上達することを星に祈りました。

「たなばた」と読む理由は、日本の伝統神事・棚機(たなばた)の読み方をあてていること
着物を織って棚に供えて神様を持て成し、秋の豊作や人びとの罪穢れを祓う行事です。

そして七夕伝説
天帝に仕え美しい布を織る織姫という娘と牛飼いの男・彦星と出会い恋に落ち、恋人同士になった二人は仕事をしなくなりました。
これに怒った天帝は二人を天の川の両側に引き離し、1年に1度しか会えないようにしました。
雨が降っていると会えないという説もあります。


「どうか雨が降らず、無事に天の川を渡って2人が会えますように」という願い事をしたこと、他人の幸せを願ったことそれが七夕で願い事を短冊に書くようになった由縁のようです。

自分の幸せばかりをお願い事もしたくなりますが、自分以外の誰かの幸せを願うことも是非お勧めいたします。

(珠)

#七夕
#願い事
#幸せ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?