見出し画像

自分を愛そう

私は大学1年生の頃、

 自己肯定感がものすごく低い人でした

他人と比べて劣等感を感じたり、誰かのちょっとした言葉に1日病んだり。。

いつもとは限らず、自分の気にしている事を言われたり、なんだか気分が落ちこんでいる時、そんな経験をしたことはないですか??

1度でもそんな経験をして泣きそうになった事がある人はこの記事をぜひ読んで欲しい!!


では、そもそも自己肯定感とは…??

自らの存在意義や価値などに関する積極的な評価、自己評価することなどを指す表現。「自己否定」に対する語として用いられる場合を除けば、もっぱら「自己肯定感」の語として用いられる。自己肯定感は円滑なコミュニケーションや人間関係の構築などに大きな影響があるとされる。

引用:実用日本語表現辞典


要は、自分を認めること。(ザックリ!)

これが低いと…

恋愛依存症になってしまったり、相手を信じる事ができなくなってしまうらしい。

「私を愛してくれないなら死んでやる!!」

というような、いわゆるメンヘラと呼ばれる人も自己肯定感が低いからこそ生まれてしまうものなのだそう。。


まずは、自分を愛して、認めることが自己肯定を上げることに繋がる。

今から書くことは、私なりに向き合って考えた、自己肯定感を上げる方法です(方法とかいうと大袈裟!!😂)

あくまでこの方法は自分流です、そして少し長いですが、私のエピソードとともに書きました。

短い記事を読みたい方はこの記事からまず読んでみてください〜↓


いろいろ矛盾とかあるので、異論・反論等、もちろん受け付けます(笑)

では、どーぞ!!


①マイナス感情を持つ環境や人から離れる

私が大学1年生の時に身を置いていたところは、正直に言うと

「そこにいるとなんだか自分を卑下してしまうような環境」

今でもあまり思い出したくない事もあるなー。。

でも、英語が上手くなりたいという小さな動機から、大学1年生の秋からECZ(English Community Zone)に通い始めました

ECZとは大学内で英語を使って人と交流できる施設で誰でも自由に出入りできる場所

この環境と人が私にとって素晴らしいきっかけを作る事ができました!!嬉しかった!

ECZでは…

・男女関係なくハグする

・ポジティヴな感情を言葉と表情で全面に表す

・話した事がない人でもまずは笑顔で挨拶をする

(必ずというわけではないけど、一般的にこの習慣が強い気がする)

このような文化が良かったというのもあるし、英語というツールを使って会話をする時は普段の自分ではなく英語を話す人としての人格を作ってくれていて、そこではリセットされた自分という存在でいたからなのかもしれない(多言語を話す人は多重人格と言われるような感じ!)

その影響で、大学2年生から私はほぼ完全に、自分にとってマイナスな環境から距離を置いた。

とにかく、この環境にいれば、
明るく、自分らしくマイペースにいる事ができる

そんな環境を探してみて欲しい。


🐶「1つの話が長いわ!!!」
👱‍♀️ごめんなさい、もう少しお付き合いください。。


②感謝や愛の気持ちを形や声にしてみる

あくまで持論ですが自己肯定感が低い人って、

1つひとつの感情に敏感、周りに気を使っている、優しい

というイメージがあるんです。

きっとそんな心の持ち主だから、周りへの感謝とか思いやりの気持ちって、結構強く感じる事が多いのでは?

それはたまにでもO K

でも凄く自分は支えられていてありがたいな
ってふと思う瞬間

この感情を是非
言葉にしたり、LINEで送った

何かアクションを起こしてみて!!

自分が置かれている環境や周囲の人に感謝して認めることは、自分自身を認めることでもあるから。

最初は自分を認めることより先に、自分の周りを称賛する・感謝する

これを続けた結果、不思議と自分も誰かから認められたりする事が多くなった

良い環境とは、ポジティブな感情がすぐに伝染する場所のことなのかもしれない。

だからまずは少し勇気を出して、周りを認めてみる。そこが良い環境なら、周りも影響して認め合うようになる。そしたら必然的に自分も誰かから認められる。

これは決して見返りを求めている訳ではなく、自分が見つけた良い環境ならそれが自然と成り立つのだ、という事を伝えたい!!

だからまずは今日から、
自分のありったけの感謝と愛を
大切な人や環境に伝えよう


🐶「感謝感激です!!!!(でも話長いね)」

👱‍♀️ありがとう!!!!


③小さな幸せを見つける

1日3個、嬉しかったことや幸せだった事をメモする

1日3個ってなかなかキツい。最初は1個でも2個でもいいです。

好きな人とLINEできた、お気に入りの香水を買った、たまたま見つけた机の汚れがミッキーの形をしていた(笑)とか…なんでも良い!

スマホのメモ帳に残したり、スケジュール帳に書き込んだりして、私は半年ほど続けました。


3〜4ヶ月くらい経ってからは、記録しようとしなくても、

ポチポチ!と小さな幸せを発見できる脳になるのです。

自分の周りに溢れている幸せや良い感情に、自分自身も少しづつだけど「幸せだ」と感じる事が多くなりました。

「これは脳を錯覚させているだけだ!!!」と言われれば、それまでです。。

でも、自己肯定感が低いっていうのも、「自分はダメな人間だ」って勝手に自分で錯覚しているだけなんじゃないかなー?と思う時もある。

だから少し肩の力を抜いて、自分は「ハッピーだ❤️!」って勝手に思っとく。

勝手に。(笑)


④自分の良いところを見つける


さあ、ここまでのステップを確実に進んだ人は既に

✅誰かから認められた経験がある

✅誰かを称賛したり、認めた事がある

✅感謝の気持ちや愛を伝える事ができる

✅幸せを見つける事ができる

この項目にちゃんとチェックがつくはずです!!

まず、それだけで素晴らしい!!!!

でももう少し踏み込んで、次は自分の良いところを見つけてみよう。

誰かを称賛できるのなら、
自分も称賛してみてみよう。

自分が自分ではなく、他人だったら、
どんなところを褒めますか?

1個でもまずは見つけてみて、
それはきっとあなたの強みです。

自分を認める一歩として、自分の良いところを見つけて、その良いところを愛してみる。ハッピーな気持ちで、自分を見つめてみよう。

🐶「まずはやってみるか〜」
👱‍♀️そう、トライして!!


⑤最後に、それでもダメな時…


それでも、人の感情なので、なかなかうまくいかない時はたくさんあります。

私は人からよく「ポジティブだね」と言われます。自分自身でもポジティブだと思うことは多い。でも、誰でもネガティブになるし、自分の嫌いなところ、克服できないことに嫌悪感を持つことは沢山ある。

いまだに、誰かと比較して劣等感を感じたり恋人に嫉妬したりして、自分を卑下してしまうことも勿論あります。

でも、そんな時こそ、その感情を自分を奮い立たせるスパイスとして変換させてみる!

画像1

そう、カレーのように!!時には自分の感情にスパイスを効かせましょう🍛「いつも効いてるよ!!」という方、辛口ですね。。


この前久々に、このマイナスの感情に苛まれてしまいました。ほぼ1日中バッドモードになってしまったんです。

でも、なんだかそんな感情になる自分が悔しくて、とにかくその感情を払拭するために、自分に自信をつけよう、と。

そこから、勉強・ダイエット・美容などなど、自分に自身が持てるようになるもの全てに挑戦し始めました。

効果はまだはっきりとは見えませんが、確実にマイナス感情は減った…!

だから、自己嫌悪で死にたくなりそうな人は、まずは自分に自信をつける事ができる「何か」を手に入れてみてください。

整形でも、スポーツでも、筋トレでも、資格でも…

自分の事を少しでも好きになれるなら、まずは手段を選ばずスタートしてみて欲しい

これは賛否両論あると思うけど…

どんなに人から愛されていても、結局は自分で自分を愛していなかったら、本当の意味で愛されていないも同様

だと思う。

「何か」をスタートさせたことは未来への糧になり、その途中での努力はより強い自分を作り出してくれると思います。そしてそんな自分を愛して、自分や周りの環境を素敵なものにしていってください!!!

以上です。


本当に本当に最後まで読んでくれて
ありがとう!!!!!

この記事で少しでも、誰かの心のモヤモヤが解決できたら嬉しいです。

🐶「ふ〜疲れた💦お疲れ様でした〜!!」


❤️❤️

このような感情を持っていて、それを乗り越えた出来事やコメント等あれば是非教えてください〜!

インスタグラムのDMで、こそっと教えてくれるのも大歓迎です!↓


ではまたね✋
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?