見出し画像

K-7の世界(乗鞍に到着)

色々寄り道をして3時間もかけて平湯温泉に到着した。
平湯温泉についても、温泉玉子が食べたくて、玉子がゆで上がるにを待つために30分足湯でのーんびり。足も温泉でゆで上がりました。
この時点ですでに13:00。。。

美味しくて3個も食べてしまった。
すごく広い足湯なので、ここで服を脱いで入れそうです。
足がツルツル

平湯バスターミナルで乗鞍スカイラインの行き方を聞くとマイカー規制があり、車では行けないと言われました。
昔はMR-2でクネクネ道を1時間かけて上った記憶があるが今は自然保護のため朴ノ木平バス停よりバス行くしかないことがわかった。

さすがBMW大きくてかっこいいです。
駐車場は快晴、気温28℃

朴ノ木平バス停の駐車場に着いたと同時に乗鞍行きのバスが到着。一時間に一本しか無いらしく、goodなタイミング。なぜか乗客は自分だけ、バスで一時間かかると聞いたので、乗った瞬間、運転疲れですぐに眠りに落ちた。
一時間熟睡し、目を開いた瞬間、目を疑うような光景が。。。

雪???
真っ白な世界???
気温5℃???

なんだこの風景は???そしてバスを降りた瞬間、冬の寒さが。。。何も考えずにジーパンとTシャツのままきたので。。。。自分が降りた瞬間、下山する登山客がバスに乗り込んで来て、みんな自分の格好を不思議そうに見て乗り込んで行かれた。
お店の人に天気回復するか聞いてみたが、今日は無理でしょうと言われ、乗ってきたバスが発車する10分間で、そのまま帰ることを決断。乗鞍から見る絶景を楽しみにきたが山の天気をなめたらダメということを知らされた。
その前に何の準備もしないで乗鞍に来た自分がバカでした。
次回はちゃんと準備して再チャレンジします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?