2023/11/25_2回目の土曜日勤務

病院薬剤師→医療マーケティング→メディカルコールセンターへ転職しました。
今日は、仕事でした。仕事のことを書きます。

自分が配属された部署では、平日の夜間と休日の変則的な勤務体系となっています。

メディカルコールセンターでは、製薬企業に代わって、電話応対をしています。
中には、24時間対応をしている電話応対もあります。

今まで自分は、平日勤務でした。業務に慣れつつあるので、土曜日勤務をつい最近から始めています。

まだ、1人前ではないので、先輩や上司についてもらって仕事をしています。
平日とは異なり、細かな時間帯のシフトが発生します。少ない人数で交代しながら勤務を行っています。

病院薬剤師時代は、土曜日丸1日勤務もあったので、土曜日勤務の抵抗はありません。
ただ、電話応対なのでいつ何が来るかは分からず、待ちの仕事となります。

気を抜くところと集中するところのメリハリを付ける必要があると感じました。ずーと集中していると、とても疲れてしまいます。電話応対は数分で仕事が終わるので、瞬発力が必要とされます。

もう少し慣れてくれば、メリハリつけて仕事ができるのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?