転職して65日目、上長とミーティング

10年間病院薬剤師として勤務した後、医療マーケティング業へ転職しました。
今日で転職して65日目です。

今日は自分の案件をこなしつつ、研修を受けました。
研修は、入社して間もない若手が対象で、統計学やリサーチの知識についての研修でした。

統計学については、大学で学んできたので復習になりました。

研修終了後、直属の上長と1対1でミーティングをしました。
弊社では、隔週で上長と1対1でミーティングが設定されています。
そこでは、現状報告、悩んでいること・困っていることなど様々なことを話す機会があります。

病院薬剤師時代は、薬剤科としてのミーティングはありましたが、隔週の頻度で1対1でミーティングすることはありませんでした。
年度目標の到達度合いを報告する面談は年2回ありましたが、薬剤科のトップ2と自分との3者面談でした。

そのため、隔週で上長と話す機会があることは、ありがたいです。
そのミーティングでは、今後どんな仕事をするかなども詳しい説明がありました。

先の見通しがすこしでも分かると何をすればいいのか分かるので安心しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?