Fuma

■30歳■2022.10月双極性感情障害と診断 ■造形・料理・好きなことや現実で体験し…

Fuma

■30歳■2022.10月双極性感情障害と診断 ■造形・料理・好きなことや現実で体験したこと自分自身の事などを、この場で表現していきたいです。

最近の記事

  • 固定された記事

自分自身は。過去と今

はじめてのnote。 昔ブログが流行った頃を思い出しては 今の時代お手軽なSNSに乗ってただひたすらとスマホキーボードをフリックしながら書き殴って消えていく独り言。 それならここに私が今までにどんな体験をしてどんな人生を歩んできたのか残していこうかと思っています。 それは 仕事の事 家族の事 恋人の事 人の付き合い 感情との付き合い 趣味の事 たのしかったことや うれしかったことや かなしかったこと。 全てをここに残します。 2022.12.14

    • 双極性感情障害

      双極性感情障害と診断を貰ったのが2022.10頃 それまで色々あった。 実家があり広い庭も田んぼも土地もあった。 父が中学の頃無くなって外国人。方親の手1つで育ててくれた。妹と3人暮らし 外国人の親って訳もあるけど日本のやり方とか言葉とかわからないことばかりだから、毎日ヒステリックになっていちばん酷い時はテレビが文句言うとか妄想も酷かった。妹と自分らに包丁を突き刺すこともあるし怒ったらずっと怒鳴り散らかすし暴力も振るう。妹が鍵を開けないからガラスのドアを足で蹴って血まみれ

      • 現役コスプレイヤーが伝授!オススメのコスプレウィッグメーカー紹介

        こんにちは、現役コスプレイヤーのFumaです。 数あるコスプレウィッグブランドを使ってきたものでメジャーでオススメのウィッグメーカーをざっくりと紹介していこうと思います。 コスプレウィッグとは? ウィッグはコスプレには必要不可欠なアイテムです!様々な色味が着いたカツラの事を指します。 頭に専用のネットを被ってから頭全体に被せるように装着します。ショートからスーパーロングまで元々カットしてある形があります。セットは自分でやらないといけないのでご注意を!解釈にあった色味を選んで

        • 現状確認

          お久しぶりです。 去年NOTEを初めてからしばらく経ちました。 去年勤めていた職場を今年辞めて通ってた病院も家からもっと近いところに移りました。新宿の病院よりも人は少ないし丁寧に見てくださってくれてるのでよかったなと。 前の病院は人多くて診療中も雑な感じだったなあただお金としか見てないこなしているだけって感じの場所だった。 今は新しい病院からもお薬が変わって安定するまではまだ仕事はむりしないほうがいいと何度も言われます。自分的には早く働きたいけど、過去の状態を見てるとやっぱ

        • 固定された記事

        自分自身は。過去と今

          プチ哲学

          おはようございます。 昨日はプチ哲学という可愛らしいイラストが乗っていてわかりやすい本を読みました。 神楽坂のコーヒー屋さんで見つけてくれた本です。 昔は本なんて読まなかったけど、 ぬくもりがあるテーブルで好きなものを並べながらゆっくり出来る読書って特別な時間をすごしてる感じがする。 今年で30になりますが、 また10年を人生で大切なものをたくさん作れるそんな歳に出来たらなと思います。

          プチ哲学

          自分に出来る事

          自分は偉業ひとつも残さずに人生終えるのかなとか、と考えるときがある。 なにかやりたいんだけどやりたいことがありすぎて気が散りすぎてる。 ただ幸せに好きと思う人と暮らせていく+なにか成し遂げたい気持ちがある。いつもなにか無いかな〜と。 幸せが目の前にあるけれど そこから基盤を固めていく。 どんな地震が来ても壊れない。 そんな人間になれたらいいと。

          自分に出来る事

          夢の話

          結構頻繁に昔から夢を見て当たってくるけど 今日は波が荒い海・地震・ヘリコプターを操縦する夢をみる。 現状から逃げたいってことらしいけどほんとにその通りかも笑笑 今日から仕事始めか、また色々とこき使われそうだけど、今のうちに次のところに行くタイミングを見張ってないとね。

          夢の話

          表と裏

          仕事中普段通り。普通の日だった。 普通と言っても、新しい医師の先生が来てからあれこれやれと言われることがなくなって、始めてきた時よりは楽になったかも。 話によると別のスタッフは怒鳴られてたりしてるらしいけど、今私と仲良く仕事してくれる子はなにもなく穏やかな様子らしい。内容はこんなことで怒るの?って感じだったけど… 自分は怒られずにいてよかったなあなんて思ったりしたけれど、他の子が仕事が出来ないからとか弱いって思う人に怒鳴ったり乱暴な態度を出すってなんだな怖いと思う。 や

          表と裏

          待ち時間

          薬を受け取るのに30分くらいかかるらしい。 結構こういう事はアクティブに記して行こうと思っています。(笑) 本当は明日が病院予約日だったけど仕事をぶちこんだので病院に行けないので滑り込みセーフなのですドヤ顔。 私の病名は3回変わってやっと判明。 初めて精神科に通った時は、ただの神経症。ノイローゼ状態だったみたいで3ヶ月も入院。 都内に来てまた発病した時は不安神経症。 今の病名は双極性感情障害らしい。 普段医療従事者で勤めていて医師と私の2人の日。そう、私がワンオペの日に起

          待ち時間