見出し画像

ともみのセキらラジオ🎤#31 3回のコーチングセッションからの発見


ともみのセキらラジオへようこそ!

■テーマ

脱サラした私がフリーランスとして生きる姿をセキララに伝えるラジオ📻

固定観念にとらわれない生き方がモットーです。


3回のコーチングセッションからの発見


31回目の配信となります。

【テーマ】3回のコーチングセッションからの発見

昨日3回目のコーチングセッションがありました。

いつもセッションでは、毎回自分の状況、取り組んでいることを話しています。

最近の私はコンディションが良くて、コーチングを受けたり、今所属するコミュニティGuuUが自分のやりたいこととマッチしていて居心地がよい。その2つが理由です。


2ヵ月前と現在の違い

3月下旬にコーチング体験セッションを受けて、2ヵ月前を今考えると苦しい状況でした。迷いがあったり、悩んでいることもあり…。

セッション受けて、半月までの間に本当にやりたいことは何なのか?

見つめ直して、削ぎ落して、3つに絞ってストレスがなくなりました。
3つのこと、今実際にできているのは2つ。コミュニティの活動含めて、音声配信とライターなのですが。

昨日もコーチとお話ししていて言われたことは「結構変わったよね、この2ヵ月の間に」ということ。

考え方も180度変わって、自分を責めていたのが責めなくなり、むしろ優しくなった。

コーチングで自分と向き合い、その時だけでなく、次のセッションまでの間に思考すること、そして環境でも人は変わるものだと思います。


3回目のセッションで新しい発見
【音声配信に対する考え方や姿勢】


昨日の3回目のセッションで新しい発見がありました。

わりといつも自分の話が中心ですが、コーチも音声配信、SNSもされていて共通の話題があるので、音声配信に対する考え方や姿勢をお聞きしてみました。

私自身は、今は音声は無理してはやっておらず、発信することを考えるというよりも、息をするように、歯磨きするように自然なことです。

素顔の自分で話したいことを話している。どれだけ作らず、本当の自然な姿で話せるかを意識しています。

人に聴いてもらいたいから、再生回数が上がるテーマを考えたりはしていない。それをやると、自分を作り上げる形、本当は話したくないことを話してしまうので、やってないのです。

コーチの考えを聞くと、ちゃんと向こう側にペルソナがあって、その人達に向けた発信を考えている。

サムネイルも変えてみたり、リスナーの反応も見ながら文字のサムネから以前の何もないものに変えてみたり、配信時間も分析されている。

私と違って、コーチングがあるという違いはあります。

SNSのTwitterも音声の外部リンクは、特定の放送しか貼ってないことには驚きでした。

配信回数が1日2回と多いこともあるかもしれませんが、Twitter上に外部リンクだけ貼ると宣伝だけみたいだし、何者か分からない、その人を開いた時にプロフィールのツイート欄が崩れる感覚。

確かに、外部リンクを貼るとタイムライン上に表示されない傾向もありますが、自分の言葉で発信すると、その人がどういう考えをしているのか?見ている人に伝えることは改めて大切だなと思いました。

もちろん、放送をみんなに知ってもらうためにツイートするのは大事ですが、他の自分の言葉や思いもツイートする。

私は、最近あまりできてないことだったのでハッとしました。

コーチングで自分の話ばかりでなく、相手の言葉に耳を傾けるのは新しい気付きになることが分かりました。

次回のセッションは1ヵ月後なのですが、その間に自分と向かい合って、必要のない部分に労力を使っていることは削ぎ落してシンプルにいこうと思います。

最後までお聴きくださりありがとうございます。

コーチのstand.fmの放送を概要欄に貼りますので、よかったらお聴きください。現在200回以上放送されていて、ベテランのお話が上手な方です!

それでは、また次の放送でお会いしましょう。


これからも「ともみのセキらラジオ」をよろしくお願いします😌


\実際の放送はコチラです/

▼stand.fm


▼Spotify



▼コーチの放送はこちら



▼ともみのセキらラジオ🎤 YouTube



▼ビジネス日常を描くブログはこちらです



サポートよろしくお願いいたします😌