見出し画像

チャネリングは、インタビューと同じ

今年の1月からチャネリング講座を受講して、いよいよ卒業に向けた課題。自分のインナーチャイルドと繋がるだけではなく、他の人とも繋がってみないといけない。

noteを購読してくれている読者の方や、メルマガ読者に募ったところ、「体験してもいい」という方がいらして(申し込んでくれた方、ありがとうございます!)、これから20人の人と繋がるチャネリングセッションに今、取り組んでいるところ。

先生をチャネリングしてみたり、家族にしてみたりはこれまで練習していたのだけど、まったくの赤の他人となると、本当にどういうことになるのか?全然、分からない。

怖いけど、やってみるしかない。

ここから先は

949字
このマガジンを購読すると、月に約8本前後のコラムをお届けします!購読初月は無料(カード払いの方)。単体で購入できない記事も多いため、月額購読がオススメです。

京都くらしの編集室

¥500 / 月 初月無料

京都に住むフリーライター江角悠子が、日々考えたことや人生の気付き、仕事についてのメモ。ブログには書けない本音をつづっています。最近は自己肯…

\ 読んでいただき、ありがとうございます / みなさんのサポートが、とても励みになっています!!