今こそカウンセリング|Apr.20

3時半に寝て、朝は7時半まで寝ていた。ラジオ体操も瞑想もできず。まぁ、こんな日もある。

さて今日も子どもが1日家にいるぞ。と思うだけですでにぐったりするな。朝ご飯を食べて、みんなで朝ドラを見て(エールがだんだん面白くなってきて、15分の癒やし)、息子が午前中だけ学校に行ってくれるのが救い。

午前中は夫が娘を見る担当。私は仕事部屋で仕事をしようとしたら、娘がさっそくやってきて、「YouTubeが見たい」と言う。おおい。夫は何をしている? 面倒を見るというのは、娘と向き合うってことで、当番ではない私を煩らわせてはいけないのである。私が面倒を見る番だったらそうする。面倒を見るの意味って、夫の中でどうなってんの????

仕方なく、娘に60分だけと言う約束でYouTubeを見せる。ため息をつきそうになったら、あかねちゃんからLINEが入って「よかったら、さらちゃん、うち来る?」

行く行く行く行く行く!

ちょうど娘がYouTubeを見終わった頃に、あかねちゃんたちの子どもたちが迎えに来てくれた。子どもたちだけで勝手に行き来できる、この距離感。最高。

子どもがいなくなった隙に仕事。大学の授業の動画づくり。前回の動画の感想を聞くと、おおむね好評で良かった。パワポはできたので、あとで音声を入れたら完成。

息子も帰ってきて、お昼ご飯。夫の作るラーメン。娘はお昼ご飯もあかねちゃん家でご馳走になったよう。ありがたい。

15時からカウンセリングの予約を入れていたので、夫と2人で行く。自粛生活でストレスMAX、これはヤバいと思い、昨日の晩急きょ予約を入れた。夫も疲れているようで心配だったので2人で。

まずは子育てについて。私と夫のケンカの原因は、ほんとどが子育てについての考え方の違い。

たとえば、夫は息子を叱るときに、いけないことを注意するだけでなく、バカ!と人格否定したり、大声で怒鳴ったりする。叱るのは怒鳴らなくても、大声を出さなくてもできる。そんな叱り方を絶対子どもにしてほしくなくて私が止めにはいるので、息子を叱っていたはずがいつの間にか、私と夫が言い争いをしていて、息子はおいてけぼり。ということがよくあった。

でも子育てに対する価値観が違う、考え方が違うのはしょうがない。というか認めないといけない、と先生に言われる。価値観がぴったり同じという夫婦の方が少ないんじゃないですかと言われる。夫には夫の考え方やり方があるのだから、それを否定することはできないし、私には私のやり方があるのだから、私が思う通りにすればいい、と。

でも「バカとは言ってはいけない」と先生がちゃんと言ってくれたので良かった。

私はとにかく自分が毒親に育てられ、すごく傷ついたし、辛かったし、嫌だったので、自分の子どもたちに私と同じような思いだけはさせたくない。その思いが強すぎて、つい夫のやり方にもアレコレ口を出してしまう。

夫の叱り方が嫌なら、もう別の場所に逃げておけばいいのでは?と提案してもらう。その代わり、息子が叱られたあとの逃げ場というか、叱られた息子の気持ちを受け止める役をしてあげたらいいと思いますよと言われて、そうだなと思う。

みっちり2時間、第三者に話を聞いてもらって、こんがらがっていたものをひとつずつほどいてもらっていった感じ。ちょっとスッキリした。

そして、この日の夜はいつも通り眠れた。ストレスだったのかなぁと思う。今こそ、みんなカウンセリングに行けばいいのに。というか行かないといけないのではと思う。

大人ですらこんなにストレスフルな日々で、幼い子どもたちはどれほどストレスを感じていることだろうなぁ。せめて私は安定して、子どもたちを不安にさせないようにしてあげたいなと思う。

夜、息子の保育園の友だち3人とZoomを試す。タイムラグがあって、同時に3人がしゃべり出すともうカオス! 子どもなので会話の順番を守ることもないし。Zoomって、ものすごいコミュニケーション能力高くないと難しいんじゃないかと思う。画面に向かって話すのも慣れないし、自分の顔が映っているのも見慣れない。子どもたちも、何を話したら良いのかとまどっているような。Zoomを何度もしているという子は上手で、会話をうまくリードしてくれていた。

Zoomは、みんなを引っ張るホストのような人がいないと、あっという間にぐちゃぐちゃになるんだなぁ。これからはファシリテーターのような人が重宝されるのかもしれない。うまく会話をリードしてくれる人がいると安心だった。

これからもっともっとオンラインで交流することは増えていくんだろうなぁ。どうなるんだろう。未知の世界だなぁ。


\ 読んでいただき、ありがとうございます / みなさんのサポートが、とても励みになっています!!