見出し画像

インフルエンサー(瀬戸弘司さん)に学ぶ発信方法【AIには出せない属人性】

こんにちは、えざまるです。

情報発信していると「どんな情報発信をしていこう...」って
常に考えちゃいますよね。

今回は、ぼくが大好きなYouTuberの瀬戸弘司さんを勝手に分析して、情報発信の方法をまとめてみました。

少しでも「勉強になった」って思っていただけたら嬉しいです。

瀬戸弘司さんのYouTubeはこちらです。

瀬戸弘司さん

瀬戸弘司さんは13年まえからYouTubeでガジェット紹介をメインでやられているインフルエンサーです。

初めの方はガジェット紹介メインですが、最近はガジェットに囚われずさまざまなものを紹介されてます。

そんな瀬戸弘司さんですが、僕は大好きで、動画よく見てます。(全ての動画は観れてないですが...)

僕のYouTubeの動画視聴履歴を遡ってみたら、9年前くらい前から履歴が…
(時間の流れが早い)

『綺麗なジャイアン』や『感情を失った次男』シリーズは面白くておすすめです。

しかし2023年1月から5ヶ月も動画更新されてなかったです。

普通だったら忘れたり、更新されても観ないよな〜って思った。

でも、瀬戸弘司さんの動画見ちゃうんだよな〜。
しかも倍速とかせず等倍で。

そんな見てしまう瀬戸さんをちょっと分析してみました。

分析してみようと思った意気込みに「いいね」お願いします!!

▼綺麗なジャイアン

なぜかyoutubeを見てしまう理由

自分が感じた見てしまう理由は

  • 瀬戸弘司さんを好きになっている→ファン化

  • 商品を売られている気がしない。

  • エンタメとテンポの良さ

この3つかなと思いました。

それぞれ説明します。

ファン化

ご本人が顔出しもされており、ちゃんと人間なんだと感じてファンになってしまうのかもしれません。

AIだと人間味がなくなるし、イラストや音声だけでも人間味がないって感じます。
(知識や本要約などはイラストでも電子音声でも知識に興味があるかみる。)

でも本人が出ていることで、知識だけじゃく表情や声のトーンで感情移入や笑いが生まれて、本人にも興味が湧いてきて、ファンになる。

顔出しできるのは、大きな属人性が生まれてファン化につながりやすい。
顔出しできない場合でも、アフレコで声を入れるだけでもファン化できるのかなっておもう。

商品を売れられている気がしない

商品が売られている気がしないので、紹介されている商品を買ってしまう。

瀬戸さんが実際に使ってみて、良くても良くなくても紹介されて信頼しちゃいます。

デメリットがあっても、「もっとこうなら良かった。」「こんな人には良いと思う。」と表情に出してるので、逆に気なってしまうのかな。

エンタメとテンポの良さ

瀬戸さんは音楽が好きだと言うこともあり、たくさんの楽器を持ってらっしゃいます。

その中で、初めてみた楽器を使って動画のあちこちで、一瞬の変顔や動作を切りとって楽器の音に合わせてループしたりする場面があります。

そのループするときが「くすっ」と笑える場面がある。
その場面が1番好きかも笑

楽器を使ってテンポよく動画できてる部分が癖になってしまう。

まとめ

  • ファン化

  • 商品を売られてない商品紹介

  • エンタメとテンポの良さ

ぼくも情報発信をしてくなら意識していきたいところをまとめました。

情報発信者が増えてきている今、ファン化は大事な要素ですよね。

ファン化意識しつつ、エンタメ要素も入れていかにフォロワーに楽しんでもらうのか。

これらを考えながら、これからも発信していきたいと思います。

さいごに

この度は、勝手に瀬戸弘司さんのYouTubeから自分なりに分析してしまいました。

不快になる部分や読みにくい部分もあったかと思いますが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

瀬戸弘司さん
最近お子さんもお生まれになり、ご出産おめでとうございます。
いつも楽しみに動画観ています。
これからも無理のない範囲で頑張ってください。

今日はこの辺で。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?