見出し画像

《#新宿 つるとんたん》”海老クリームのおうどん”

今日もお疲れ様です!

食べるのが大好きな
幼少期グアム育ちのヨシキです。

今回は、
『 麵匠の心つくし つるとんたん 新宿店 』

こちらのうどんが、とてもインパクト
があるのでご紹介します。

実は以前一度だけ行ったことがあるのですが、
その時は、映画を見る前で、
急いでいたので、
時間をかけて味わうことができませんでした。
今回は楽しみにきました!

まずお店は地下にあります。
行った時すでに20名弱ぐらいの人が、
並んでいました。

とても人気なお店なのが分かります。
15分くらい並んで、早速入店です。

店内はとても高級感があります。

想像するうどん屋さんとは、全く違います。

少し照明は落として、
暗めなおしゃれな印象です。

ソファー席もあれば、
テーブル席、半個室の席もあります。

今回、初の半個室席に
座ることができました。

席と席の間には、
すだれで仕切られていて、
隣の人の顔が見えないので、
安心できます。

机も広めで、
ゆったりした感じがとても
居心地が良いです。

今回僕は『明太子のおうどん』を
注文したのですが、

一緒に行った人が頼んだ
『海老クリームのおうどん』
もとても美味しそうだったので、
ご紹介します。

それが、こちら、、!

コップとの比較を見てください。

お皿の大きさから、
どのくらい大きいか一目で分かります。

近くで見ると、
スープのクリーミーさや、
エビ、調味料と
こだわりが見えて、
ものすごく美味しそうです。

そしてなんといっても、
この海老が、、

とてもプリプリしていて、
美味しそうです。

一つ一つ、身が大きく、
噛んだ際のプリっとした
感じが最高です。

そして、うどんの太さが、
このお店の最大の特徴です。

この写真を見てみてると、

うどんの太さが箸より太いのが分かります。

麺は、極太でもちっとして美味しいです。
2.5玉を頼んでいましたが、
お腹いっぱいの様子でした。

美味しいものを、
お腹いっぱいになるまで、
食べれるんなんて、本当に幸せなことです。

非常に満足でした。

ごちそうさまでした。

----------------------------
『 麵匠の心つくし つるとんたん 新宿店 』
住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目26−3 網元ビル B1F
営業時間:月〜土 11:00〜翌8:00
日・祝日 11:00〜23:00
----------------------------

◼️今回注文した注文
海老クリームのおうどん 1,580円(税込)

※食べるの大好きな人の個人の感想です
※言い方が違っているメニューや素材があったらすみません

出典:公式HP
https://www.tsurutontan.co.jp/shop/shinjuku/

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,246件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?