見出し画像

マリーン "JUST A WOMAN"

Left Alone からのー、JUST A WOMAN ですが。
改めて聴いてみて、そして YouTube のコメントを読んで思いました。
たしかにシティポップだなあ、これ。

なかなかに素敵です。

JUST A WOMAN

作詞:CINDY 作曲:中崎英也 編集:鳥山雄司
そして案の定、リリースは 1986年でした。輝かしき 1986!!

マリーンといえばジャズっぽいイメージがあります。
一時期、すごく流行ったような気がしていて、その頃入っていた生命保険(笑)の会社が主催する(後援する?)マリーンと麻倉未稀のジョイントコンサートに行きました。場所は中野サンプラザ。

マリーンはイメージではカッコいいお姉さんでしたが、実際、握手してもらった時にものすごく優しい、線の細い感じの人だったので、意外な好感を持ったことを覚えています。

It's Magic

作詞:リンダ・ヘンリック 作曲:安藤まさひろ
マリーンの代表曲ですが、T-SQUARE の曲だったのですね。
他にもアップテンポな曲で代表曲があったように思いますが、なかなか思い出せません。

ということで、やっぱり80年代ってシティポップだったんだなあという感想です。それで自分もその系の音楽を好んで聴いていたのだなと。

アルバム CD

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?