マガジンのカバー画像

SNSとインターネット

284
SNSやインターネットに関する記事
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

応援されるアカウントとは? 目標に向かって邁進する人

誰からも応援されないEXPわくいがお届けする「応援されるアカウントとは?」 はい、暗いところから明るいところはよく見えるんですね〜。 応援されるアカウントとは?ずばりそれは「目標に向かって邁進する人」です。 その目標が、社会に対して利益がある目標ならば、なおさらです。 応援されないアカウントとは?上記以外、全てです。 多くの人は、ここに該当すると思います。 応援されないからといって、ふさぎ込む必要はありません。それが普通の状態ですから。 例えばクラウドファンディングこち

日本人はミニマリストなのにウェブサイトはマキシマリストっていう話が可笑しくて可笑しくて😁

Webはページ単位、Twitterは投稿単位だ。 その積み重ねがサイトでありアカウントなのだ。 コンテンツ至上主義。

[SEO] noteはURLがネックっぽい

ここ数ヶ月ぐらいの間、noteを使っていての雑感に過ぎないのですが、 Google検索にインデックスされない記事が結構あるという印象です。 文章はそんなにSEOを意識してるわけじゃないので、検索でヒットされにくいかもしれないというのは分かるのですが、インデックスされないのは決定的な問題があるのではないかと思いました。 昔、ブログやっててそういうことはあまり無かったので。 イベントの記事 最近、気になったのはイベントを見に行ったときの記事で、 まず、イベントに行ってすぐ

一度見たらどこかに行ってしまうタイムラインって最悪だな

最近のFacebookとInstagramは、タイムラインが最悪ですね。 一度見た投稿は、次に表示したときは順位が後ろの方に行ってしまうから どこに行ったか分からない!のですよね。 友達やフォローしている人の場合、その人のタイムラインを見に行けばいいのですが、人数が多いと探すのが大変だし、ソートも名前順とか無かった(?)と思います。名前さえちゃんと認識していないフォローも沢山あるから検索もできないという・・(笑) チラッと見て「あ、いいな!」と思ったときに、なんか画面操作

リアル生活で満たされなくて → SNSに承認を求めるなど。

「なんでこんなにSNSに夢中になってるんだろ?」と時々思います。SNSのいいねや反響は、習慣性があるというか、依存性・中毒性があるというか・・ SNSを離れた日常生活で、こんなに頻繁に誰かが自分を評価してくれたり、褒めてくれたりすることって無いと思うのですね。日常生活でいちいち行動を「すごいね!」「うけるね!」とか言われたら気持ち悪いでしょ? まあ、ドラマ的にはそういう日常って楽しいかもしれないけど。 だからSNSと日常生活を比較すると、絶対、SNSの方が楽しく思えてしまう

自分の中のSNSの使い分け

SNSは、以前はわりと漠然と使っていたのですが、最近は目的を考えるようになりました。 noteSNS活動のメインです。自分にとっての「ウェブサイト」でもあります。 世の中に伝えたいことをちゃんと書くために使っています。 最近はWebライターの活動についても書いています。 おかげさまでフォロワー数は一番多くなりました。 Twitter基本的に単なるつぶやき。日常のつぶやき。 それと note の記事を広く見てもらうためにシェアしています。自分のツイートから note のネタ

Gmailエイリアスというものを知る😅

GmailエイリアスってGmail持ってる人は知ってるんでしょうかね? 僕は今回初めて知ってびっくりしました。 (そんなたいそうな😁) きっかけライターのポートフォリオをブログで作ろうかと思っていたのですが、単にポートフォリオのためにたいそうなブログを設けたり、使いにくいブログサービスを使うよりも、noteでいいんじゃないかと思いました。 noteでいいですよね〜 それで、noteで別アカを作れるのかな?と調べてみたら、もちろん作れるらしくて、その際にメールアドレスは

Facebookの友達が二人増えた

長い間、Facebookの友達の増減が全く無しという状態が続いていましたが、最近、友達が二人増えました😊 ずっとコンテンツで勝負(笑)してきたから、べつに友達とかつながりとか多くなくてもいいし、新しい友だちも特に要らない(笑)と思っていました。 アイデンティティも維持したいでもなんとなく、アイデンティティでつながれないのも寂しいなと思うようになってきて、リアルの自分が興味を持った「人」興味を持ってくれた「人」とはつながった方が楽しいんじゃないかと。 Facebookはそ